2011年12月24日
こりゃ美味い!!





クリスマスパーティー始まりました!

いつもはケンタッキーでしたが今年は鶏の丸焼きを買って来ました!

次男は一人で一羽を食べたいと言ってかぶりつき!

さすがに全部は無理でしょうが大喜びです

2011年12月23日
メンバーズ!!

かみさんにちょっと早いクリスマスプレゼントもらいました。
現金1万円


何に使ったかと言うとこの前紹介した本渡第一映劇のメンバーズに入会するために…。

先日はサポータークラブに入ってると言ったんですがこの期限が切れてました。(笑)
サポータークラブは9月までが募集期間、今はメンバーズの募集中になってたのでそちらに入ることにして今日行ってきました。
メンバーズについて詳しくは第一映劇のホームページをご覧下さい!

そして、そのまま猿の惑星ジェネシスを子供2人と一緒に見ました。
面白かったですよ。
今度は神様のカルテを見に行きます!!

やっぱり映画は映画館で観るとひと味違いますよね。
正月はかみさんと姫がプリキュアを観に行くそうです。
家族みんなで映画三昧!

来ない映画はレンタルで借りますが映画館で観れるのは映画館で観たいです!
熊本まではなかなか行けませんから第一映劇に頑張ってもらいたいです。

明日はクリスマスイブ


姪が2人来てるのでうちの子供たちもハシャいでます。
明日も楽しいパーティーになりそうです。

2011年12月22日
気軽に泊まれる♪♪
私が夕陽を撮るきっかけになった写真です。
遠見山公園から撮りました。
我ながら中々いい写真だと思います。(^^♪
それでうちのゲストハウスのホームページとかたらんなの記事の上に出せるバナーを作ってみました。

いい感じに出来ました。\(~o~)/
この写真をなぜ夕陽八景の写真コンテストに出さないかと言うと・・・・・。
実はこの日は天気が悪くて雨雲がいっぱい・・・。
切り出してるとこだけはなんとか見れますが他はダメです。
コンテストは画像を編集したらダメですからね・・・。
でももったいないので自分のホームページとブログに活用しました。
自然の写真は根気が必要だとわかりました。
写真コンテストは28日の消印有効ですがそれまで天気悪そうです。
もっといい写真が撮りたい・・・(T_T)
晴れろ~~~~~~~~~~!!!!!\(゚Д\) うお~~~~!!(笑)
遠見山公園から撮りました。
我ながら中々いい写真だと思います。(^^♪
それでうちのゲストハウスのホームページとかたらんなの記事の上に出せるバナーを作ってみました。

いい感じに出来ました。\(~o~)/
この写真をなぜ夕陽八景の写真コンテストに出さないかと言うと・・・・・。
実はこの日は天気が悪くて雨雲がいっぱい・・・。
切り出してるとこだけはなんとか見れますが他はダメです。
コンテストは画像を編集したらダメですからね・・・。
でももったいないので自分のホームページとブログに活用しました。
自然の写真は根気が必要だとわかりました。

写真コンテストは28日の消印有効ですがそれまで天気悪そうです。
もっといい写真が撮りたい・・・(T_T)
晴れろ~~~~~~~~~~!!!!!\(゚Д\) うお~~~~!!(笑)
2011年12月21日
「一食の謎?」街再発見シリーズ
今日の発見は面白い看板!!

うちの近くにあるうなぎの日高の裏のアパートです。
うなぎの日高が管理してるようで一食付きって!!
どんだけ美味しい一食なんでしょう?(笑)
知りた~~~~~~い!!(>_<)(爆)

うちの近くにあるうなぎの日高の裏のアパートです。
うなぎの日高が管理してるようで一食付きって!!
どんだけ美味しい一食なんでしょう?(笑)
知りた~~~~~~い!!(>_<)(爆)
2011年12月20日
今日はいい天気でした。

カメラを買ってから夕陽を追い続けて初めてちょっと夕陽らしい夕陽を見れました。
水平線へ沈むような夕陽は雲があってダメでしたがそれでも綺麗な夕陽を見れて嬉しいです。
鬼海ヶ浦のブルーガーデンに行ったんですがそこには先客が・・・。


可愛いネコちゃんたちが遊んでました。(*^_^*)
もう少し早くじゃれてくれたら夕陽出てたのに・・・・・。(>_<)
ここに住んでるネコなのかな?
だったらまた会えるでしょうね。
2011年12月20日
みんなでジャンプ!!


冬は寒くて休日は子供も家の中に籠もりがち…。
でも姫だけは最近出来るようになった2重跳びが楽しくてしょうがない様子。

寒いのに『外で見てて!!』って言うのでやらない方はたまりません…。(-"-;)
そこで家族全員集合〜〜〜


なわとび大会始まり始まり〜〜!(笑)
意外と出来る長男と思った通りの次男。(爆)
長男に負けじと頑張る姫と昔は上手だったと言い張るかみさん!(爆)(爆)

楽しい時間でした。
えっ?私はどうかって?(笑)
私は運動神経バツグンです(でした)。

なわとびが短かったから上手く跳べなかっただけです…。

2011年12月20日
映画の話

私は実は本渡第一映劇のサポータークラブに入ってます!

最近はレンタルで済ます人も多くて映画館に通う人は少なくなってるみたいですね。
それに本渡の映画は結構遅れてくるから好きな人は先に熊本市内とかで観ちゃうんでしょうね。
でも大型の映画館ばかりになってる昨今、第一映劇のような映画館って逆に珍しくて、そこに観に行ってる自分がちょっと自慢だったりします。
(⌒〜⌒)
天草に長期で来られる観光客が雨でどこにも行けないような時すかさず第一映劇を薦めてます!(笑)
他ではもう味わえないような小さなアットホームな映画館ですからね。
天草に行って昔懐かしい映画館で映画を観たよ!って言ってもらえたらいいなぁって思ってます。

こういうのも天草にしか出せない味のような気がします。
でもやっぱり経営は難しいみたいです。
地元の人が観にきてくれないといずれは第一映劇がなくなってしまう日がきてしまうかもしれません。
いるかワールドもなくなってどんどん観光資源が少なくなってる天草…。
一つでも多く天草らしい場所が残ってほしいと思います。
先日、かたらんなにも本渡第一映劇の上映作品が見れるページがアップされましたね。
http://daiichieigeki.kataranna.com/
どれも観たい作品ばかり。
私の年末年始は映画三昧になりそうです。

2011年12月19日
福連木のイルミ♪♪
下田から帰る途中にいつも気になってたイルミネーション。
ちょっと車を停めて写真を撮りました。
福連木小学校


暗い通りにここだけ光ってます。
小学校もここまで飾ると目立ちますよね。(●^o^●)
ここに通う子供たちも楽しいんじゃないかな?
子守唄でも有名らしいですね。
ここを通るようになって福連木子守唄ってよく見ます。
まだ聞いたことはないですけど・・・・・。^_^;
ちょっと車を停めて写真を撮りました。
福連木小学校


暗い通りにここだけ光ってます。
小学校もここまで飾ると目立ちますよね。(●^o^●)
ここに通う子供たちも楽しいんじゃないかな?
子守唄でも有名らしいですね。
ここを通るようになって福連木子守唄ってよく見ます。
まだ聞いたことはないですけど・・・・・。^_^;
2011年12月19日
街再発見♪
日頃、何気なく歩いてる街中・・・・・。
こんなのあったっけ?
こんなの知らなかった!!
ってことありませんか?
今日の私の街再発見は・・・
風見鶏

さてここはどこでしょう?


本渡バスセンターでした!!\(~o~)/
今朝の犬の散歩で気付いたんですがこんな所に風見鶏なんてあったんですね。
犬の散歩終わって写真撮りに行ったらカードが入ってませんでした・・・・。
昨日パソコンに使ってそのまま・・・・・。(>_<)
夕陽を撮りに行った時でなくてよかった。
バスセンターに撮りに行かなかったら気付かずに夕陽に行ったかも・・・。
あんな遠くでカードがなかったことを考えると・・・。
近くで気付いてラッキーです。
今日はツイテル気がする!!(^^♪
こんなのあったっけ?
こんなの知らなかった!!
ってことありませんか?
今日の私の街再発見は・・・
風見鶏

さてここはどこでしょう?


本渡バスセンターでした!!\(~o~)/
今朝の犬の散歩で気付いたんですがこんな所に風見鶏なんてあったんですね。
犬の散歩終わって写真撮りに行ったらカードが入ってませんでした・・・・。
昨日パソコンに使ってそのまま・・・・・。(>_<)
夕陽を撮りに行った時でなくてよかった。
バスセンターに撮りに行かなかったら気付かずに夕陽に行ったかも・・・。
あんな遠くでカードがなかったことを考えると・・・。
近くで気付いてラッキーです。
今日はツイテル気がする!!(^^♪
2011年12月18日