天草ゲストハウスSpring




先日、我が家にやってきた3DS!

その中に最初から入ってたゲームで顔シューティングというのがありました。

顔をカメラで撮影するとその顔がいろんな表情をしながら襲ってきてボールで撃ち落とすゲームです。

私やかみさんの顔が次々に襲ってきてそれを夢中で撃ち落とす子供たち!

シンプルですが凄く面白いです

ゲームの時間を決めてやらせてる我が家ですがしばらく時間の経つのが早そうです。(爆)


  


Posted by 天てん  at 20:39Comments(4)家族

2011年12月02日

恐竜と化石の島!!

日本ジオパークに認定されている御所浦!!
みなさん、行ったことありますか?

天草の人も近いと逆に行くことがなかったりしますよね。
でもそれはもったいない!!

特にお子さんのいる家庭はすぐ近くにワンダーランドが
あるのに行かない手はありません。

この夏、モニターツアーに当選した私は子供を連れて
いざ恐竜の島に上陸してきました。



御所浦に到着



最初に案内されたのが白亜紀資料館
ここにはたくさんの恐竜の化石や貝の化石などが展示してあります。









次は化石採集体験
花岡山化石採集場とトリゴニア砂岩化石採集場があります。
それぞれ採れる化石の種類が違うようです。
今回はトリゴニア砂岩化石採集場へ!!



たくさんの貝の化石はみつかりますが恐竜の化石はさすがに
出てきませんでした。
それでも次男と姫は楽しんだようです。

昼食を済ませた後は烏峠展望所へ
天気がいい日は360度の大パノラマを楽しめますが今日は
生憎の天気でうっすらとしか見えませんでした・・・・。





次はまた船に乗り白亜紀の壁という約1億年前の地層が見れる
ツアーです。
高さが200mくらいあるそうです。
日本最大級の歯など多くの恐竜の化石が産出されている場所。




その後、アンモナイト館へ!!




ここには直径60cm近くもあるアンモナイトが地層の中に入ったまま
保存してあり、井戸のようなガラス張りになっていてそこから下を覗く
と見ることができます。
しかし!!今回は特別に下まで降りて間近で見ることができました。
\(◎o◎)/!




凄い迫力です!!!
モニターツアーに応募してよかった!!
いい経験ができました。

アンモナイトで感動した後はそのまま本渡港へ!



次男も感無量の表情です。(笑)

せっかく天草に住んでるなら日帰りで行ける島全体博物館へ。
遠くから来られる方もぜひこの恐竜と化石の島を観光地候補に
してください。 (^^♪

きっと楽しい思い出になりますよ!!!!(^^♪



天草宝島観光協会のホームページを見たらいろいろなツアーが!!
ツアーで行くと説明付きで楽しめます。(*^_^*)
http://www.t-island.jp/event/pub/detail.asp?c_id=13&id=605


  


Posted by 天てん  at 15:08Comments(6)観光