2012年08月31日
表彰式行ってきました。
熊本県民体育祭天草大会実行委員会設立総会が志柿の教育会館で行われました。
そこでスローガン・シンボルマーク表彰があり、参加してきました。
早速目に入ったのが渡された総会の冊子。

私のシンボルマークが真ん中で輝いてます。(爆)
来年の大会ですが横断幕も作ってありました。

こんな大きくしてあると嬉し恥ずかしですね。(笑)

一応作品説明を書くと
「天草の美しい夕陽を背にジャンプするイルカで躍動感を表すとともにイルカの形で天草の「アマ」の字を表現。
虹の曲線の赤は情熱、緑は調和、黄色は元気をイメージ。」
と書いて出しました。(^_^;)
まぁ、こんな感じです・・・・・。賛否両論あるかもしれませんが賛成だけ受け付けます。(爆)(爆)(爆)
そこでスローガン・シンボルマーク表彰があり、参加してきました。
早速目に入ったのが渡された総会の冊子。

私のシンボルマークが真ん中で輝いてます。(爆)
来年の大会ですが横断幕も作ってありました。

こんな大きくしてあると嬉し恥ずかしですね。(笑)

一応作品説明を書くと
「天草の美しい夕陽を背にジャンプするイルカで躍動感を表すとともにイルカの形で天草の「アマ」の字を表現。
虹の曲線の赤は情熱、緑は調和、黄色は元気をイメージ。」
と書いて出しました。(^_^;)
まぁ、こんな感じです・・・・・。賛否両論あるかもしれませんが賛成だけ受け付けます。(爆)(爆)(爆)
2012年08月30日
ル・ヴァンリブレで買い食い(笑)


天気がよくわからないのに傘を持って行かなかった次男と姫。
先に姫を迎えに行って、今は次男待ち…。
なかなか出て来ないので姫とおやつを食べて待つことに。

ル・ヴァンリブレさんのガトーショコラを姫、私はタルトフロマージュ。

すっごく美味しいです

姫!早く食べないと次男が来る〜〜〜!!

2012年08月29日
選ばれちゃいました(^_^;)
以前記事にしましたが・・・。
熊本県民体育祭が来年9月に天草で行われます。
その大会のスローガン・シンボルマークに応募してました。
7月末が締切りで発表は8月下旬ってことだったので楽しみにしてたところ一本の電話が!!
「あなたのシンボルマークが最優秀賞に選ばれました。」
えっ!?

ホントに?夢じゃなく?

今日、その証拠が送られて来ました。

v(>w<*)イェス!イェス!!
やったぁ~~~~~~!!
宴だ宴だぁ~~~~!!!

熊本県民体育祭が来年9月に天草で行われます。
その大会のスローガン・シンボルマークに応募してました。
7月末が締切りで発表は8月下旬ってことだったので楽しみにしてたところ一本の電話が!!
「あなたのシンボルマークが最優秀賞に選ばれました。」
えっ!?

ホントに?夢じゃなく?

今日、その証拠が送られて来ました。

v(>w<*)イェス!イェス!!
やったぁ~~~~~~!!
宴だ宴だぁ~~~~!!!

2012年08月28日
エコ・ポチ届きました。
エコ・ポチってご存知ですか?
新和町小宮地にある株式会社エコ・アースさんの商品なんですが、先日エコ・ポチプレゼントキャンペーンがあってたので応募してみました。
そして、今日、「ジャックと豆の木栽培セット」が届きました。\(~o~)/


土を使わず清潔に緑を楽しむインテリアグリーン。
消臭効果もあるそうです。
詳しくはこちら


とりあえず説明書通りにセットして芽が出るのを待ちます。(●^o^●)
楽しみだなぁ~♪♪
新和町小宮地にある株式会社エコ・アースさんの商品なんですが、先日エコ・ポチプレゼントキャンペーンがあってたので応募してみました。
そして、今日、「ジャックと豆の木栽培セット」が届きました。\(~o~)/


土を使わず清潔に緑を楽しむインテリアグリーン。
消臭効果もあるそうです。
詳しくはこちら


とりあえず説明書通りにセットして芽が出るのを待ちます。(●^o^●)
楽しみだなぁ~♪♪
2012年08月27日
大きい魚はどう焼く?
地引網で持ち帰った魚の中にはガステーブルの魚焼きに入らないくらいのがいました。
それを次男が焼いて食べたいと言うので・・・・。(^_^;)
眠っていた「健心焼き丸」っていうグリル。
これは両面焼き用の網が付いててひっくり返して両面焼けます。
ホントはサンマとかもっと小さい魚用ですが・・・・。(笑)
大き過ぎてしまりきれません・・・。(爆)

それと小さめの鯛を唐揚げにしてあんかけにするそうです。
おいしそ~~~!!\(~o~)/

しばらく魚漬けになりそうな我が家・・・。
天草に住んでるって感じが出てきました。(爆)
それを次男が焼いて食べたいと言うので・・・・。(^_^;)
眠っていた「健心焼き丸」っていうグリル。
これは両面焼き用の網が付いててひっくり返して両面焼けます。
ホントはサンマとかもっと小さい魚用ですが・・・・。(笑)
大き過ぎてしまりきれません・・・。(爆)

それと小さめの鯛を唐揚げにしてあんかけにするそうです。
おいしそ~~~!!\(~o~)/

しばらく魚漬けになりそうな我が家・・・。
天草に住んでるって感じが出てきました。(爆)
2012年08月26日
体験!!地引き網漁♪♪





朝から廃品回収しました。
暑くてクタクタ…。

その後、茂木根で地引き網漁の体験!!
けっこう魚


先頭きって海に入って網引いてたのでその時の写真はありません…。

最後に好きなだけ持ち帰り!!
お母さんのこと考えて持って帰るように言いましたがみんなたくさん抱え込んでました。(笑)
鯛、チヌ、キス、アジ、タコ、イカ、ヒラメなどなど。

子供達にはいい体験になったかな

うちの子達は大喜びしてくれてました。
今から子ども会みんなでBBQ

私は疲れ果てたのでかみさんと交代…。

たくさん食べておいで。

2012年08月24日
スパイシ〜〜〜!!



テレビでよく見るスパイシーカレーを食べてみました。

うちで辛いの大丈夫なのは私とかみさんと次男だけ…。
食べるとさすがにスパイシ〜〜〜!!

汗までは出ませんがとても辛かったです!

普段はお代わりする次男も一杯どまり。(笑)
翌日は甘口とブレンドしました。

2012年08月23日
贈り物♪♪
いよいよ公開されます。
8月25日から10月中旬(予定)
高倉 健 主演
「あなたへ」
この映画が第一映劇で上映できることになったのはある奇跡が起きたから・・・・。
その話を館長さんから聞いた私は感動しました。
ここでは話せませんが・・・・・・・。(^_^;)
知りたい方は直接私の所まで!!(爆)
それか映画館で館長さんに聞いてください。(^_-)-☆
いつもは自分一人で観に行くことが多い私ですが今回の映画はたくさんの人に観てもらいたくて
前売り券を両親と伯母にプレゼント♪♪

母は「映画なんて何十年ぶりだろう?」っと喜んでくれました。(●^o^●)
この映画は主演の高倉健さんからの天草へ住む人々への素敵な贈り物みたいなものです。
一人でも多くの人達が観てくれますように・・・。
8月25日から10月中旬(予定)
高倉 健 主演
「あなたへ」
この映画が第一映劇で上映できることになったのはある奇跡が起きたから・・・・。
その話を館長さんから聞いた私は感動しました。
ここでは話せませんが・・・・・・・。(^_^;)
知りたい方は直接私の所まで!!(爆)
それか映画館で館長さんに聞いてください。(^_-)-☆
いつもは自分一人で観に行くことが多い私ですが今回の映画はたくさんの人に観てもらいたくて
前売り券を両親と伯母にプレゼント♪♪

母は「映画なんて何十年ぶりだろう?」っと喜んでくれました。(●^o^●)
この映画は主演の高倉健さんからの天草へ住む人々への素敵な贈り物みたいなものです。
一人でも多くの人達が観てくれますように・・・。
2012年08月22日