天草ゲストハウスSpring


2012年03月17日

延命地蔵

春のうららの隅田川・・・。
天草にも隅田川ってあるんですね。

前に話を聞いたことがあったんですが場所が分からなかった隅田川。
先日偶然通りかかりました。

延命地蔵が近くにあるって話だったので注意して見てると看板が・・・。


そのまま隅田川に沿って進むとありました。



ここの水が美味しいらしく容器をもって水を汲みに来る人がたくさんいるそうです。
右奥に井戸があり、蛇口をひねるとポンプが起動して水を汲み上げてるみたいです。


容器はなかったんでそのまま飲みました。
元気になるかな?(●^o^●)

その奥にはたくさんお地蔵さん?が並んでます。


顔無し地蔵さんは本堂みたいな所にあるみたいです。
入って見ましたが顔がどうなってるかよくわかりませんでした。

顔無し地蔵の民話が残ってるので知ってる人もいるかもしれませんね。
ここの入口のところにも民話が貼ってあったので読んで見ました。
ネットで検索してでてくる民話とは若干違うみたいですが大筋は同じでした。
興味ある方は調べて見て下さい。(^_-)-☆




夏に祭りもありますね。
時間があったら見に行ってみたいです。


  


Posted by 天てん  at 14:58Comments(14)観光

2012年03月15日

母の誕生日


今日は母の誕生日です。

『はま寿司の寿司をとって』

と頼まれたので出前をお願いしました。

我が家仕様に玉子たっぷり寿司♪♪

リクエスト聞いてくれてありがとう!!
(o^∀^o)

やっぱりメチャメチャ美味しかった〜!!


  


Posted by 天てん  at 22:08Comments(22)家族
ついにこの日がやってきました。
やっと「賀茂川」さんへ来ることができました。





うれしさのあまり変な記念写真を撮ってるかみさんを激写!!
赤のアフロはいつも持ち歩いてるんでしょうか?(爆)

お店に入ると名乗る前に気付かれてしまいました!!(笑)
やっぱりサングラスで行くべきでした。(^_^;)



例のオムライスのメニューがかかってたので今日は食べれるみたい・・・。(^^♪

でも私は前から食べたかった焼肉定食、かみさんは鍋焼うどんを注文。



おお~!!美味しそう~~~!!
思っていたより肉厚です。
焼肉というよりステーキ定食みたい。(●^o^●)

実際食べてみても柔らかくて美味し~~~♪♪
ご飯も進みます。
焼肉定食はご飯がおかわり自由らしいですが私はダイエット中なので我慢しようと歯を食いしばって耐えてたらその気持ちを察したのか、よっちゃんさんがおかわりを持ってきてくれました。(爆)

気を使っていただいてありがとうございます。

食べ終わった後はコーヒー!!



美味しかった~~~!!
大満足の昼食でした♪♪
今日はホワイトデーなので私のおごりです。(笑)

よっちゃんさんは想像してた通りに楽しい人でした。
お忙しい中お話してくださってありがとうございまいした。

またぜひ寄らせていただきますね!!\(^o^)/






  


Posted by 天てん  at 14:55Comments(12)おいしいお店

2012年03月14日

姫の夕陽♪♪

コンテスト入賞祝いに姫が黒板に描いてくれました。
(*^_^*)



海に映る光の道も描けてます♪♪
ありがとう姫!!(●^o^●)

そのあとは恒例の授業・・・・。(;一_一)



漢字を覚えようをめあてにしてます。(笑)
ちゃんと書き順や止め跳ね払いの説明をしてくれます。
上手に書けたら花丸!!

なかなかいい授業でした。
(*^_^*)
  


Posted by 天てん  at 10:00Comments(6)家族

2012年03月13日

副賞の特産品は♪♪

ポルトの2階で天草夕陽八景写真コンテストの表彰式がありました。

安田市長も来られていました。

やっぱり受賞者の平均年齢はちょっと高めですね。
来てた中では最年少だったと思います。(笑)

安田市長から表彰状をいただき副賞の特産品もゲット!!
感無量です♪♪



2階展示室で応募作品が多数展示してあります。

21日までですのでよかったら見に行ってください。




最優秀作品の右横が私の作品です。(^^ゞ

表彰式後に自分の作品を見てたら安田市長が来られ、
いろいろと写真について説明しました。
そうしたら最後に近寄ってきたかみさんを見て真顔で一言。

「写真の娘さん?」

ぶぅはぁはははは!!!
大爆笑です。(^◇^)
腹がよじれました。

さすが安田市長!!ユーモアも一流です。

かみさんの票は獲得しました!!


副賞の特産品はこれ!!


牛深の特産品ですね。

ありがたくいただきます♪♪
  


Posted by 天てん  at 15:27Comments(30)天草夕陽八景
昨日は風が強かったですね。
二江に行ったら通詞島の風力発電の風車がブンブン回ってました。

今まで遠目でしか見たことありませんでしたが天気もよかったので近くまで行ってみることにしました。



近づくと結構迫力ありますね。(@_@)



真下にいくとちょっと怖い・・・・。(-_-;)

でもここの横の駐車場に車を停めて長崎を眺めるのもいいですね。
デートに来てもいいかも!!(笑)

いろいろあったらしい風車みたいですが元気にまわってほしいですね。



  


Posted by 天てん  at 16:00Comments(8)日記

2012年03月11日

念願の黒板!!



姫はなぜか黒板が欲しいと前から言ってました。

幼稚園の頃も先生の真似して家で絵本を読んで聞かせたりしてたので今度は小学校の先生の真似をしたくなったんでしょうか?

一度ホワイトボードの方がいいだろうと思って買ってきたら、チョークで書くときの音が好きだったのに…って。
ごめんなさい

そこで工事現場とかにある小さめの木製黒板を買ってきました。

そしたら姫は大喜びです

夢中で授業してます。
生徒は私…。(>_<)

黒板に授業中の注意

・携帯をしない
・黒板をしっかり見る
・先生をしっかり見る
(^_^;)




先生そろそろ休み時間に…。


  


Posted by 天てん  at 17:53Comments(10)家族

2012年03月10日

この車は!!

天草空港方面へ行った帰り道。
この車を発見!!


3月に入ってかたらんなデビューされた

「笑顔のおすそわけ」のゆうちゃんさんの焼き鳥移動販売車!!

日替わりであちこち行ってるみたいですが発見出来ました。(笑)





速攻お邪魔しました。\(~o~)/

結構な品揃えでしたが子供たちが大好きな鳥ももを10本頼みました。

やっぱりブログをしてると初めてでも話題に困らないので良いですね。
人見知りの私(笑)もお話しすることが出来ました。

この次はいただいたメニューを見て子供と決めて買いに行きます。
豚バラは買って来てないの?と文句言われたので・・・。(爆)


突然の訪問にも笑顔で対応してくださってありがとうございました。
さすが笑顔の達人!!(^_-)-☆



とても美味しかったです♪♪

ちなみに移動販売車は3台あるようです。
さぁ、ゆうちゃんさんはどこにいるでしょう?(^^♪
ちなみに今日は「スーパーいのうえ」さんでした。

みなさんも探してみてください。\(~o~)/



  


Posted by 天てん  at 21:39Comments(10)おいしいお店

2012年03月10日

ラッキー?

ホシガメの天てん用のクローバー♪♪

姫が朝から四つ葉のクローバー探す!!って言って探してます。
でもさすがにこの狭いスペースにはないみたい。(^_^;)



諦めかけてた姫ですがこんなクローバーを見つけました。(^^♪



よく見たらハートの形!!(*^_^*)

他にも近い形はあるけどキレイなハートは少しだけ。
ある意味ラッキーってことで・・・。(笑)

いいことあるかな?

ちなみに今日のめざまし占いは

姫 1位、私 11位、かみさん12位(^_^;)




どうでもいいですがうちの長男はピカルの定理の
ムーンプリンス又吉「明日の占いカウントダウン」
を欠かさずに見てます。


先週の放送は・・・。

1位 かに座(吉村さん)

最高の1日4つ葉のクローバーしか見つかりません!引くぐらいみつかります 絶対!絶対!絶対!

ラッキーパーソン:読モデビューしたぬらりひょん



2位 てんびん座(直美ちゃん・綾ちゃん)

嬉しいハプニング発生 茶碗蒸し閣下に会えるかも!?



3位 おとめ座(徳井さん・麻衣ちゃん)

瞬発力UP!他の人が2度見する間にあなたは5度見できます



4位 ふたご座(又吉さん・夏菜ちゃん)

そっくりなモノマネができる1日 暗いエディ―マーフィーをやってみて!



5位 やぎ座

新鮮な気分!読んだことを忘れてもう1度週刊誌を読めます



6位 しし座(岩井さん)

危険!あなたが食べているのは雛あられじゃなくて抜けた歯



7位 さそり座 

「こんにちわ」が「コンポタ」に聞こえ続ける1日



8位 みずがめ座(西森さん)

散髪に行ったら何を注文してもモヒカンにされそう



9位 うお座

老人に「この辺でヌンチャクを落とした者だが」と言われても無視しよう



10位 おうし座(澤部さん)

ゾンビに遭遇します 怖がらす冷静にボクシングで戦いましょう



11位 いて座(ベーやん・まりちゃん)

何を食べても敗北の味しかしない1日になりそう



12位 おひつじ座(大林さん)

他人の意見に食い下がりすぎて嫌われる1日 あなたに名前を付けるなら「だがしかし亭でもですね師匠」

ラッキーパーソン:シルエットがひな人形のオッサン



訳わかりませんが面白いです!!(爆)(^^♪
今夜の放送も楽しみ♪♪

  


Posted by 天てん  at 12:10Comments(10)日記

2012年03月09日

天草ブランド

天草ブランドの天草黒牛!!


新聞で見ましたが天草も結構牛の飼育数多いんですね。
449戸約7千頭が飼育されてるそうです。

子牛の段階で天草外に出荷されるので天草産の知名度は低いようです。

今後は知名度を高め天草黒牛ブランドを広めていくとのこと。

確かに肉牛産地としては知られてはいませんね。
牛肉好きの私もそういうイメージはありませんでしたから。(^_^;)

今後の活動に期待したいです。


私は天草大王に続き、観光客に天草黒牛はどこで見れますか?と聞かれてもいいように今のうちに探しときます。(笑)
とりあえず〇なか畜産付近をうろついてみようかな?(^^♪

天草の焼肉屋さんってどこも天草黒牛を食べれるんでしょうか?
せっかく入っても天草黒牛じゃなかったらそれを目的に入った人はガッカリしますよね。


っていうか天草黒牛ブランド推進協議会の方々、地元住民の目に付くような広報を期待してます!!
\(~o~)/



  
タグ :天草黒牛


Posted by 天てん  at 15:00Comments(8)日記