天草ゲストハウスSpring


今まで唯一八景の中で夕陽らしい夕陽を撮れてなかった所です。

「魚貫・黒石の夕陽」

魚貫・黒石の夕陽(天草夕陽八景)

魚貫(おにき)と読みます。


天草の人はご存知?でしょうけど他所から来た人はまず読めません。


ここには3回くらいきましたが天気の関係で夕陽が出ずに撮れずにいました。

今日やっと撮ることができましたのでやっと紹介できます。

雲は多目でしたがその合間に撮影!!

ちょっと前まで16時30分くらいだった日没が今では18時ころ・・・・。

だんだん夕陽を撮りに来るのが大変になってきました。(^_^;)


あと紹介してないのは十三仏公園だけです。
あまりいい写真は撮れてないけどとりあえず紹介して完成させようかな?(笑)



ブログ当初8カ所くらいすぐに撮って紹介できると思ってたのが懐かしいです。
夕陽は天気とのせめぎ合い・・・簡単にはいきません。


2カ月半経ちますが気にいった写真は大ヶ瀬と下田くらい。

下田はここで紹介した写真とは違いますが・・・・。


そのうち気にいった写真ギャラリーを作りたいと思います。(*^^)v






同じカテゴリー(天草夕陽八景)の記事画像
久しぶりに大ヶ瀬♪♪
下田の夕陽の標柱♪♪
心を癒しに・・・。
魚貫・黒石の夕陽
久々に下田の夕陽。
副賞の特産品は♪♪
同じカテゴリー(天草夕陽八景)の記事
 久しぶりに大ヶ瀬♪♪ (2013-07-10 21:10)
 下田の夕陽の標柱♪♪ (2013-04-14 19:06)
 心を癒しに・・・。 (2012-10-14 21:25)
 魚貫・黒石の夕陽 (2012-07-31 07:30)
 久々に下田の夕陽。 (2012-05-05 12:00)
 副賞の特産品は♪♪ (2012-03-13 15:27)

Posted by 天てん  at 20:56 │Comments(6)天草夕陽八景

この記事へのコメント
キレイですね(*^_^*)
私の家は山に囲まれていて海に沈む夕日はあまり見る機会がないのでとっても感動しました!!
Posted by ほなみんほなみん at 2012年02月11日 22:10
ほなみんさん:天草の西側に行かないと広い海に沈んでいく太陽は見えませんからね。
行く価値は十分にあります。(*^^)v
本物は写真と違う感動がありますよ!!
Posted by 天てん天てん at 2012年02月11日 22:20
綺麗ですね~やっぱり、天草の夕日最高です!下田の夕日いつも見てますよ。それから、私の家のテラスではオーシャンビューで、夕日満喫してます!
Posted by こねこ at 2012年02月12日 00:21
こねこさん:テラスでオーシャンビュー!?
いいですねぇ!!\(◎o◎)/!
うらやましいです。。。
下田にもよく行きますが車で30分・・・・・。
(^_^;)
Posted by 天てん天てん at 2012年02月12日 10:11
天てんさんの行動力は凄いですね(^^)
私は、思っているだけで月日が過ぎてしまうタイプです^^;
きっと、夕日撮影もクリアされるのでしょう、素晴らしい写真で(ハードル上げたりして・・・冗談です)(^^)
Posted by やっぱり太陽 at 2012年02月12日 17:14
やっぱり太陽さん:結構あちこち周りましたがまだまだ・・・・。
素晴らしい写真でクリア目指します。(笑)
夕陽以外も撮りたいです。(^^♪
Posted by 天てん天てん at 2012年02月12日 21:19
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。