2013年04月18日
コンビニで…。


私の原付の自賠責保険切れてます。(~_~;)
暖かくなってきたのでそろそろ原付でウロウロしようかと自賠責入ることに。。。
調べるとコンビニで入れるそうです。
とりあえずネットで申込みして、IDとパスワードとってセブンイレブンへ!!
マルチコピー機で印刷してレジで保険料払うとシールとしおりもらえます。(#^.^#)
再びマルチコピー機で証明書を印刷して終了!!(^^♪
これでナンバープレートにシール貼れば(・∀・)オッケー!
いつでも出撃準備よ~し♪♪(^0_0^)
長男の来年からの通学も考えて5年保険にしました。(^<^)
2013年04月17日
弾き語り!!
映画『NOT LONG, AT NIGHT』
4/28~5/8 本渡第一映劇公開記念イベント!
<Wind songs>
玉井夕海アコーディオン弾き語りライブ開催!!
日程:4月18日(木)
時間:19:30~
会場:本渡第一映劇
お代:投げ銭

『千と千尋の神隠し』リン役の玉井夕海さんのアコーディオン弾き語りライプ!!
お代が投げ銭ってのも面白いですね♪♪
でも私はちょっと行けそうにないです・・・・・。
誰か代わりに行ってきて~~~~~~!!(笑)(^<^)
明日(4月18日(木))19:30〜 第一映劇です!!
4/28~5/8 本渡第一映劇公開記念イベント!
<Wind songs>
玉井夕海アコーディオン弾き語りライブ開催!!
日程:4月18日(木)
時間:19:30~
会場:本渡第一映劇
お代:投げ銭

『千と千尋の神隠し』リン役の玉井夕海さんのアコーディオン弾き語りライプ!!
お代が投げ銭ってのも面白いですね♪♪
でも私はちょっと行けそうにないです・・・・・。
誰か代わりに行ってきて~~~~~~!!(笑)(^<^)
明日(4月18日(木))19:30〜 第一映劇です!!
2013年04月16日
笹亀屋さん

かたらんなのブロガーさんにはお馴染みじゃないでしょうか?
美味しいお芋の移動販売「笹亀屋」さんです♪♪
以前、とれたて市場で楽園珈琲さんのとなりで買って食べました。(#^.^#)
すごぉ~く甘くて美味しいお芋♪♪
今日は映画監督の遠山昇司さんをゲストハウスまで送ってこられました。
芋好きのばあちゃんがいるので買おうと思いましたがまだ出来上がったのが無くてあとで届けてくれるとのことで頼んでました。(^^♪
そして届けられた焼き芋の美味しそうなこと!!
次男と姫がさっそくばあちゃんからもらってかぶりつきました。(爆)
二人とも大満足♪♪
「笹亀屋」さんありがとうございました。(*´∀`*)


今夜は遠山監督作品の上映とトークショーがフラットトラックであります。
残念ながら私は行けませんがたくさんの方が来てくれるといいですね。(^0_0^)
2013年04月16日
激震!!
私は昔から口内炎体質・・・。(+o+)
年中、口内炎が出来てます。それも一度に2つ3つはざらです。(-_-;)
今も口内炎ができていて苦しい毎日。
そんな苦しんでる私に叔母が
「口内炎はハチミツつけとけば治る」

想像しただけで痛そうですが・・・・。
モノは試しでハチミツをスプーンでとり口内炎ができてるところに・・・・・。
ぐぅはぁぁあああああ!!!!!!!!
((((∑(>д<) !!))))
激震!!
想像してた以上の痛みが~~~~~!!o(>ω< )o
あまりの痛みにこのままスーパーサイヤ人になれそうな勢い!!(笑)
しかし、そこで負ける私ではありません!
痛みがおさまったら更にハチミツ!!
がぁはぁぁああ!!(→o←)ゞ
そして更にハチミツ!!
ぐぅわああああ!!∑(>д<) !!
2,3回繰り返すとだんだんハチミツつけても痛まなくなってきました。
あまりの痛みに麻痺してきたのか・・・?(爆)
その後も数分おきに塗って今に至りますがハチミツが膜を作ってくれてるのか
痛みは少なくなってます。
このまま痛みが引いて治ってくれないかなぁ・・・?
それにしてもなんて荒療治・・・・・。(゜∀。)
年中、口内炎が出来てます。それも一度に2つ3つはざらです。(-_-;)
今も口内炎ができていて苦しい毎日。
そんな苦しんでる私に叔母が
「口内炎はハチミツつけとけば治る」

想像しただけで痛そうですが・・・・。
モノは試しでハチミツをスプーンでとり口内炎ができてるところに・・・・・。
ぐぅはぁぁあああああ!!!!!!!!
((((∑(>д<) !!))))
激震!!
想像してた以上の痛みが~~~~~!!o(>ω< )o
あまりの痛みにこのままスーパーサイヤ人になれそうな勢い!!(笑)
しかし、そこで負ける私ではありません!
痛みがおさまったら更にハチミツ!!
がぁはぁぁああ!!(→o←)ゞ
そして更にハチミツ!!
ぐぅわああああ!!∑(>д<) !!
2,3回繰り返すとだんだんハチミツつけても痛まなくなってきました。
あまりの痛みに麻痺してきたのか・・・?(爆)
その後も数分おきに塗って今に至りますがハチミツが膜を作ってくれてるのか
痛みは少なくなってます。
このまま痛みが引いて治ってくれないかなぁ・・・?
それにしてもなんて荒療治・・・・・。(゜∀。)
2013年04月16日
水産高校ならでは!!
苓洋高校の教科書の一部を見ました。
さすが水産高校ならではの内容ですね。

いろいろな漁の方法や漁場のことやら書いてあります。(-^〇^-)

この教科書は海洋と書いてありますがパソコンの本ですね。
ワープロ、表計算、プレゼンテーションソフトの使い方の基礎が載ってます。
パソコンの勉強があるとは思ってなかったのでこういう授業があるのは嬉しいです。
やっぱりどこに行ってもパソコンは使えないと苦労しますからね。(^ω^)
さすが水産高校ならではの内容ですね。

いろいろな漁の方法や漁場のことやら書いてあります。(-^〇^-)
この教科書は海洋と書いてありますがパソコンの本ですね。
ワープロ、表計算、プレゼンテーションソフトの使い方の基礎が載ってます。
パソコンの勉強があるとは思ってなかったのでこういう授業があるのは嬉しいです。
やっぱりどこに行ってもパソコンは使えないと苦労しますからね。(^ω^)
2013年04月15日
老眼なのか!?
2013年04月14日
下田の夕陽の標柱♪♪
ふるさとさんの記事に有りましたが魚貫町黒石の夕日の場所に標柱が建ってたそうです。
下田に行った私も発見!!(-^〇^-)


季節ごとの日没時間と方向まであって有難いです。(#^.^#)
皆さんも夕陽を見に出掛けてみませんか?(´∀`*)
下田に行った私も発見!!(-^〇^-)


季節ごとの日没時間と方向まであって有難いです。(#^.^#)
皆さんも夕陽を見に出掛けてみませんか?(´∀`*)

2013年04月13日
天草宝島伝説
今日は次男、姫を連れて天草宝島伝説の宝箱を探しに行きました!!
探検隊出発!!

まずは下田方面へ!そこで楽園発見♪♪
天草のイルカさんもおられました。(^^♪

私はコーヒー、次男はアイスカフェオレを飲みました。(#^.^#)
初めて飲んだ次男もすごく美味しかったと言ってました♪♪(#^.^#)
conamiさんありがとうございました。
楽園珈琲で英気を養った探検隊はヒントを頼りに進みます!!-=≡ヘ(* - -)ノ





野を越え山を越え海を越え崖を登り(ちょっと盛ってます(笑))・・・・・・。
今日一日で3つの宝箱を見つけました。\(^^@)/
残りのお宝もゲットするぞぉ~~~!!!
探検隊出発!!
まずは下田方面へ!そこで楽園発見♪♪
天草のイルカさんもおられました。(^^♪

私はコーヒー、次男はアイスカフェオレを飲みました。(#^.^#)
初めて飲んだ次男もすごく美味しかったと言ってました♪♪(#^.^#)
conamiさんありがとうございました。
楽園珈琲で英気を養った探検隊はヒントを頼りに進みます!!-=≡ヘ(* - -)ノ





野を越え山を越え海を越え崖を登り(ちょっと盛ってます(笑))・・・・・・。
今日一日で3つの宝箱を見つけました。\(^^@)/
残りのお宝もゲットするぞぉ~~~!!!
2013年04月13日
また買うとは…。

また野球部に入るとは思ってなかった…。
当然、成長してるのでスパイク入らない。
また買うことになるとは思わなかった…。
中学は硬式なので硬式のグローブも必要。
硬式のは高いんですよねぇ・・・。
しょうがない・・・お父さんのをやるか!!
写真がないので姫が遊んでる時の写真。(笑)

高かったんだぞ~~~~~!!!!
このグローブはボールの方から飛び込んでくる魔法のグローブ♪♪
今頃練習でスーパーキャッチを連発してるはず!!(爆)(-^〇^-)
2013年04月12日
お疲れですが…^^;

長男はどうやら野球部に入るみたいです。
昨日、今日と久しぶりに練習してバキバキに筋肉痛…。(笑)
でも、鯛カブラ作りはやるんだね…。(⌒-⌒; )
どんだけ釣り好きなんだぁ〜!!(≧∇≦)