2012年01月03日
カッパ街道
昨日の油すましの墓がある通り。
カッパ街道と呼ばれてるそうです。
栖本町河内には河内川が流れていて、この河内川には河童伝説があり、栖本町全体が河童の町となっています。


この道のあちらこちらにカッパのモニュメントがあります。
なんでも20体以上あるとか・・・・・・。
帰り道に撮ったんで全部は周りきれてませんが面白いですねぇ。
まだまだ出てきそうな天草の観光スポット!!
出掛ける時はカメラを忘れずに・・・・・。(^_-)-☆
カッパ街道と呼ばれてるそうです。
栖本町河内には河内川が流れていて、この河内川には河童伝説があり、栖本町全体が河童の町となっています。


この道のあちらこちらにカッパのモニュメントがあります。
なんでも20体以上あるとか・・・・・・。
帰り道に撮ったんで全部は周りきれてませんが面白いですねぇ。
まだまだ出てきそうな天草の観光スポット!!
出掛ける時はカメラを忘れずに・・・・・。(^_-)-☆
思わず微笑んでしまいます
かっぱストラップもあるそうで気になります(^v^)
ストラップもあるんですね。
どこに売ってるんだろう???
川からひょこっと顔出しそうです。