天草ゲストハウスSpring


2012年06月27日

恒例!中体連前は…。



野球部は中体連前になるといつも以上に気合いの入った坊主頭になります。(笑)

長男も普段はかみさんに刈ってもらうのにこの時ばかりは床屋さんへ♪

期末試験も終わって次は部活!!

頑張れ〜!!






同じカテゴリー(家族)の記事画像
ありがとう♪♪
喜寿祝い♪♪
神速を超えろ!!
七五三写真発見♪♪
2才のとき何してた?(#^.^#)
法被でハッピー♪♪
同じカテゴリー(家族)の記事
 ありがとう♪♪ (2012-12-31 21:54)
 喜寿祝い♪♪ (2012-12-30 19:05)
 神速を超えろ!! (2012-11-17 09:01)
 七五三写真発見♪♪ (2012-11-08 21:24)
 2才のとき何してた?(#^.^#) (2012-11-08 17:18)
 法被でハッピー♪♪ (2012-07-18 16:55)

Posted by 天てん  at 12:15 │Comments(16)家族

この記事へのコメント
陸上部ですが、うちも坊主頭でした。
もちろん、高校に入っても坊主頭です。
うちの子は、とにかく坊主頭が似合わない(爆)
Posted by  一升瓶 一升瓶 at 2012年06月27日 12:38
一升瓶さん:坊主頭が似合わないとかわいそうですね。(^_^;)
陸上でも坊主頭にするんですねぇ・・・。
中学校ではこんなに短い坊主は野球部だけって言ってました。(笑)
Posted by 天てん at 2012年06月27日 14:43
Ⅰ枚刈りですか?
中3 最後の中体連ガンバレ!!
Posted by りんごちゃん at 2012年06月27日 18:48
申し訳ないですが、時代錯誤。
うちの子は2年前応援団長をやりましたが、
その団だけ、団長権限で坊主禁止。
おかげで優勝しました。
やる気に坊主関係なし!
Posted by ひげの塾長ひげの塾長 at 2012年06月27日 18:59
気合い十分ですね!青春ですね~
頭の日焼けが心配ですが・(笑)
Posted by こねこ at 2012年06月27日 19:23
うちの子は小学校の時から柔道をしていたので
大会前の五厘は当たり前でしたので
違和感はありませんね(笑)
形の良い頭に感心です(爆)
小さい頃のともさんの苦労の成果ですよね(^^)v
Posted by シフォンシフォン at 2012年06月27日 20:22
りんごちゃんさん:5厘刈りだそうです。
Posted by 天てん at 2012年06月27日 21:25
ひげの塾長さん:確かにやる気には関係ないですね。(笑)
Posted by 天てん at 2012年06月27日 21:32
こねこさん:最後の大会頑張ってもらいたいです!!
Posted by 天てん at 2012年06月27日 21:38
シフォンさん:長男は形いいんですけど次男はちょっと…。(笑)
油断したんでしょうか?(爆)
Posted by 天てん at 2012年06月27日 21:41
一休さんみたいで、可愛いで~す(*^_^*)学生の時は坊主頭が一番(笑)
Posted by セカンドライフ at 2012年06月27日 21:44
セカンドライフさん:むかし天草はみんな坊主頭でしたよね。(笑)
熊本市内から転校して来て坊主にしないとダメと言われショックだった記憶があります。
Posted by 天てん at 2012年06月27日 21:58
長男君いい頭の形してますね(^^)/
うちの長男赤ちゃんの頃よく寝る子だったので・・・
ゴメン坊主頭は似合わない(@_@;)
Posted by よっちゃんよっちゃん at 2012年06月27日 22:59
よっちゃんさん:うちの次男も同じです。(笑)
長男はホントいい形してます。
Posted by 天てん at 2012年06月27日 23:12
いよいよですね!!
かっこいいです(^^♪さすが野球部(*^_^*)
気合入りますよね(^^)
応援してます(^o^)
Posted by ほなみんほなみん at 2012年06月27日 23:28
ほなみんさん:ありがとうございます。
長男に伝えときます!!
試合には出ないかもしれませんが…。(笑)
Posted by 天てん at 2012年06月27日 23:42
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。