2011年12月13日
ホシガメ天てん

我が家のマスコットのホシガメ「天てん」
冬は湿度が落ちるので気を使います。
加湿器も古くなったのでヤマダで新しく買ってきました。(*^_^*)

食事も水分の多いレタスやキュウリなどなど・・・。
基本、野草や野菜を食べます。
特にミニトマトが大好きみたいです。

いつも思いますが食べるときの目が怖い天てんです・・・。(ーー;)
飼い始めはピンポン玉よりちょっと大きいくらいだった天てんですが
今ではご覧の通り・・・・・。(@_@;)
もう一回りくらい大きくなるようです・・・。
カメも慣れると人を怖がらなくなるので可愛いですよ。
温度は30度以上をキープ、湿度は50%以上(できれば60%)を年中キープしないとダメみたいです。
犬、メダカ、コイ、金魚の次を探してます(笑)
熱帯魚は1度煮えたから飼育禁止が出てます
あれ10万位中に入ってたんだけどな~
ランプとか使えば大丈夫ですよ。
それと熱帯魚のケースが余ってれば・・・(笑)
見ないでいると、いつの間にかいなくなったり、逃げ出したりしています。
私も、いつの間にか・・・という風に、ジワジワ行きたいです(笑)