2012年05月07日
バスのお得な話。
バスで天草を観光するのにとってもお得な
天草ぐるっと周遊バス。
500円で主要な観光地を周れる3コースが用意されてます。
でも知らない人が多く、予約が必要で運が良ければ当日でも乗ることが可能ですが乗れなかったら自分で観光するしかありません。
普通にバスに乗ったら下田往復で1,700円。
牛深(往復2,500円)やら二江(往復1,020円)やらとバスを使うとあっという間に高額になってしまいます。
そこでオススメなのがこれ!!
天草回遊乗車券!!
4,000円(小人2,000円)で天草島内を連続4日間乗り放題のすごくお得なきっぷ!!
バスで天草に観光に来られる方も多いですが結構知らない人多いです。

赤い点線の部分は片道1回限りですが他の青い部分は4日間乗り放題。
熊本⇔本渡が往復3,800円っていうのを考えてもすごくお得♪♪
これを使わない手はないですよね。(^0_0^)
お得に天草のバスの旅をお楽しみください♪♪
天草以外に行く方もたくさんお得な情報があります。
詳細は産交バスのホームページへ
産交バス総合案内サイト
天草ぐるっと周遊バス。
500円で主要な観光地を周れる3コースが用意されてます。
でも知らない人が多く、予約が必要で運が良ければ当日でも乗ることが可能ですが乗れなかったら自分で観光するしかありません。
普通にバスに乗ったら下田往復で1,700円。
牛深(往復2,500円)やら二江(往復1,020円)やらとバスを使うとあっという間に高額になってしまいます。
そこでオススメなのがこれ!!
天草回遊乗車券!!
4,000円(小人2,000円)で天草島内を連続4日間乗り放題のすごくお得なきっぷ!!
バスで天草に観光に来られる方も多いですが結構知らない人多いです。

赤い点線の部分は片道1回限りですが他の青い部分は4日間乗り放題。
熊本⇔本渡が往復3,800円っていうのを考えてもすごくお得♪♪
これを使わない手はないですよね。(^0_0^)
お得に天草のバスの旅をお楽しみください♪♪
天草以外に行く方もたくさんお得な情報があります。
詳細は産交バスのホームページへ
産交バス総合案内サイト
素晴らしい景色を見ながら周遊して頂きたいですね(^v^)
住んでる人間にはあまり関係ないですけど・・・。(^_^;)
福岡からバスで3000円弱でこれると聞いた事があります
調べてないので真偽は定かではないですけどね(^_-)-☆
他にも何かあるのかも・・・。(;一_一)
私が目にする時は、いつも少人数で貸切みたいです>^_^< 観光にはもってこいなのに・・・
こういうのは観光客にたくさん使ってもらいたいです。(^_-)-☆
うちに泊まったお客さんが2人で貸し切りだったと言ってました。(^_^;)
500円は安いですね
4000円も安いですね
ついでに私の給料も安いですね(爆)