天草ゲストハウスSpring


2012年04月17日

あこうの木。

参考書(天草100景)をお持ちの方はP38を開いてください。(^^♪

天草市の木としても指定されているアコウ
海岸付近で見られるクワ科の半常緑高木です。

島子にもありますがまだ写真を撮ってないので今回は
姫戸の永目神社のご神木を紹介します。

あこうの木。

あこうの木。

推定樹齢は三百年!!
県の天然記念物に指定されてます。

幹周りは11.2m、樹高は15m。

すごく大きいです!!\(◎o◎)/!

根がびっしりと大地を這ってます。
あこうの木。

気根といわれるたくさんの根が垂れ下がって独特な感じがします。
あこうの木。


かなりの存在感あるあこうの木です。

秋には淡紅色の実をつけるそうなのでその時期にまた行こうかな?


あこうの木。







同じカテゴリー(観光)の記事画像
着々と・・・・・。
これぞ真夏のサンタクロース♪♪
崎津特集
決定!!日本代表選考会参加者!!
明日までですよ!!イソゲ━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━!!!!
イルカな一日♪♪
同じカテゴリー(観光)の記事
 着々と・・・・・。 (2013-08-06 21:15)
 これぞ真夏のサンタクロース♪♪ (2013-08-03 21:14)
 崎津特集 (2013-08-03 20:55)
 決定!!日本代表選考会参加者!! (2013-07-29 21:44)
 明日までですよ!!イソゲ━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━!!!! (2013-07-27 23:40)
 イルカな一日♪♪ (2013-07-23 00:31)

Posted by 天てん  at 10:00 │Comments(2)観光

この記事へのコメント
アコウの木は、神様のお使いのわらじが?住んでいるようで、ちょっと神秘的ですよね(*^^*)
良いことがありそうかもですね(〃⌒ー⌒〃)ゞ
Posted by やっぱり太陽 at 2012年04月17日 22:44
やっぱり太陽さん:そうなんですか?
いいことあるといいなぁ。
Posted by 天てん at 2012年04月18日 01:06
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。