2012年03月08日
はやぶさ出来ますか?
探査機ではありません。なわとびの方です。(笑)
この間、今年度最後の授業参観があり、この1年で出来るようになったことの発表がありました。
姫はなわとびの二重跳びができるようになったとみんなの前でして見せたそうです。
1年生の中でできるのは3人だけだそうで姫のクラスでは姫1人だけ。
私が特訓をしただけあります!!(爆)
それで気を良くした姫は毎日なわとびすると言い出して・・・。
そこで私は少しハードルを上げようかと”はやぶさ”を教えました。
二重とびのあやとびです。
もちろん私は出来ません!!(>_<)(爆)
これはしばらく無理だろうと見てたら・・・・・。
あっという間に2回は跳べるようになりました。(@_@;)


さすが私の子!!(^。^)y-.。o○
姫は縄跳び
長男は鉄棒
次男は・・・・・
次男は相撲!!(爆)
みんな得意なのがあっていいことです。(^^♪
この間、今年度最後の授業参観があり、この1年で出来るようになったことの発表がありました。
姫はなわとびの二重跳びができるようになったとみんなの前でして見せたそうです。
1年生の中でできるのは3人だけだそうで姫のクラスでは姫1人だけ。
私が特訓をしただけあります!!(爆)
それで気を良くした姫は毎日なわとびすると言い出して・・・。
そこで私は少しハードルを上げようかと”はやぶさ”を教えました。
二重とびのあやとびです。
もちろん私は出来ません!!(>_<)(爆)
これはしばらく無理だろうと見てたら・・・・・。
あっという間に2回は跳べるようになりました。(@_@;)


さすが私の子!!(^。^)y-.。o○
姫は縄跳び
長男は鉄棒
次男は・・・・・
次男は相撲!!(爆)
みんな得意なのがあっていいことです。(^^♪
・・・昔はできたな・・・小学校時代・・・・・
1年生でできるって大分すごい!!
この調子なら、後ろ二重も。後ろはやぶさも!
後ろはやぶさ?あぁたしか
大ジャンプ・→・←・↓・↑・AB同時押しだったか・・・・(爆
小学1年生で二重跳びできるっていうのがすごいですね~!
コントローラーで出来るといいですね。(爆)
そのかみさんでも1年のときは出来なかったみたいですからね。(@_@;)
髪の毛がウサギの耳みたい☆
今は( ̄□ ̄;)!!きっとできるはず(笑)
私の息子は4月からは南小です
天てんさんとお会いできる機会があるかもしれませんね
親ばかです。(笑)
そしてちょっとかみさんです。(爆)
南小の新一年生ですね。
よろしくお願いします。