2012年02月14日
海から見える教会♪♪
月に何度も訪れる崎津。
崎津天主堂はやっぱりいいなぁ。
近くで見るのもいいですが海の方からみる教会もいいです。


チャペルの鐘展望公園の十字架も大きくて目立ちます。


遠目で見ると展望公園まで登るのは大変そうですよね。
ここを真夏の暑い時に登ったのかと思うと・・・・。(笑)

漁から帰ってきた船。

すぐ近くが船着き場。
こうして見るとホントに漁村に溶け込んだ教会ですね。


トンビもたくさん飛んでます。
のどかな昼下がりです。(*^_^*)
崎津天主堂はやっぱりいいなぁ。
近くで見るのもいいですが海の方からみる教会もいいです。


チャペルの鐘展望公園の十字架も大きくて目立ちます。


遠目で見ると展望公園まで登るのは大変そうですよね。
ここを真夏の暑い時に登ったのかと思うと・・・・。(笑)

漁から帰ってきた船。

すぐ近くが船着き場。
こうして見るとホントに漁村に溶け込んだ教会ですね。


トンビもたくさん飛んでます。
のどかな昼下がりです。(*^_^*)
物語の後半に この海から見える教会の
情景がどうしても必要だったんですが
崎津には一度も行ったことがない作者
ですので 勘に頼って書くつもりでした
これで よく把握できました(笑)
さすが 天草情報サイトですねえ~
知りたい情報が すぐ入手できる(爆)
これはK(ケイ)さんの為に撮ってきたものです。(^_-)-☆
崎津はよく写真撮りに行くので海からの天主堂の眺めを参考にしてもらおうと思って・・・。(^O^)/
『銀天』読者からのささやかなプレゼントです♪♪
しかし天主堂きれいですね
ナイスショットです
もうちょっと早い時間に撮りに行きたいですね。
海も午前中だとまた違う景色に見えるかも・・・。