2012年10月21日
楠浦のお祭り♪♪
テレビタに出したからには自分で見にいかなくては!!
ということで行ってきました楠浦~~~♪♪

天気も良くて祭り日和!!
原田鈑金塗装さんご夫婦にもお会いしてとても楽しくお話させていただきました。
そして行列がやってきました。(-^〇^-)


念願の眼鏡橋を渡る行列を見ることが出来て感無量(#^.^#)
その後、神社で獅子舞を見ました!!


本格的な獅子舞に圧倒されました。\(◎o◎)/
とても伝統的なお祭りで思ってた以上に素晴らしかったです。
見に行ってよかったぁ!!(≧∇≦)/
このお祭りのことを教えていただいた原田鈑金塗装さん。
ありがとうございました。(=^0^=)
ということで行ってきました楠浦~~~♪♪

天気も良くて祭り日和!!
原田鈑金塗装さんご夫婦にもお会いしてとても楽しくお話させていただきました。
そして行列がやってきました。(-^〇^-)


念願の眼鏡橋を渡る行列を見ることが出来て感無量(#^.^#)
その後、神社で獅子舞を見ました!!


本格的な獅子舞に圧倒されました。\(◎o◎)/
とても伝統的なお祭りで思ってた以上に素晴らしかったです。
見に行ってよかったぁ!!(≧∇≦)/
このお祭りのことを教えていただいた原田鈑金塗装さん。
ありがとうございました。(=^0^=)
一緒に見れた気分を ありがとうございます(*^^*)
とてもいいお祭りでしたよ。(#^.^#)
神輿も渡るのですね
なかなか、見れない祭りをありがとうございます・
また、素晴らしい写真を撮っていただきました。
感動です(^^)/
そして、バカップルの私達に付き合っていただいて
すいませんでした。
これに懲りずこれからもよろしくお願いいたします。
そう言えば出店が1件もなかったような?!
やっぱり人口(お客)が多い方に流れたのかな!
あいにく、私は、今年は、見れませんでした…
行列が、途中で休憩し(JAのそば)、神楽の踊り(女の子4人が、巫女さんの格好で踊ります)見られました?
Jrも、小5.6の時、踊りました(*^。^*)
とても仲良くていいですね。(^_-)-☆数々のエピソードを記事にしたらどうですか?(笑)
楠浦には出店少しありましたよ!!
ずっと眼鏡橋のところいました・・・・。_| ̄|○
来年は見ないと・・・・。(;一_一)
またテレビタミンに送ってください (。 ノ∀<)σ
見に行きたかったな (´・_・`)
続けて採用はないですかね?(笑)
眼鏡橋もいろんな所にあるみたいですね…♪
天てんさん 取材お疲れ様でした
上手に写真が撮れてて(^O^)/
次はうちの地区も祭りがありますがでる側は写真が撮れない・・・・・。(´Д⊂モウダメポ
何度も、何度もみました(写真プロ級)です
ありがとうございました。(次回私も挑戦します)
もっといい写真は楠浦のフォトコンテスト用にとってます。入賞したら記事にしますよ。(笑)
ダメだったらそっとしておいてください。(爆)
でも例年より観てる人は多かったみたいですね。