2012年02月11日
ツレでぶ!克服への道10日目!!
あれから10日!!
私も次男もちゃんと続けてます。


驚いたのは次男の頑張り!!
すぐにやらなくなると思っていたのに私以上に頑張ってます。
(@_@;)
10日目の計測!!
私は体重もウエストも-0.2・・・・(;一_一)
頑張ったのになぁ・・・。(ToT)
次男は体重こそ-0.4ですがウエストは-2.5!!!
\(◎o◎)/!
かみさんも何度も計りなおしてました。(笑)
おのれ次男~~~!!
負けないぞ~~~~!!!<`ヘ´>
私も次男もちゃんと続けてます。


驚いたのは次男の頑張り!!
すぐにやらなくなると思っていたのに私以上に頑張ってます。
(@_@;)
10日目の計測!!
私は体重もウエストも-0.2・・・・(;一_一)
頑張ったのになぁ・・・。(ToT)
次男は体重こそ-0.4ですがウエストは-2.5!!!
\(◎o◎)/!
かみさんも何度も計りなおしてました。(笑)
おのれ次男~~~!!
負けないぞ~~~~!!!<`ヘ´>
2012年02月11日
魚貫・黒石の夕陽(天草夕陽八景)
今まで唯一八景の中で夕陽らしい夕陽を撮れてなかった所です。
「魚貫・黒石の夕陽」

魚貫(おにき)と読みます。
天草の人はご存知?でしょうけど他所から来た人はまず読めません。
ここには3回くらいきましたが天気の関係で夕陽が出ずに撮れずにいました。
今日やっと撮ることができましたのでやっと紹介できます。
雲は多目でしたがその合間に撮影!!
ちょっと前まで16時30分くらいだった日没が今では18時ころ・・・・。
だんだん夕陽を撮りに来るのが大変になってきました。(^_^;)
あと紹介してないのは十三仏公園だけです。
あまりいい写真は撮れてないけどとりあえず紹介して完成させようかな?(笑)
ブログ当初8カ所くらいすぐに撮って紹介できると思ってたのが懐かしいです。
夕陽は天気とのせめぎ合い・・・簡単にはいきません。
2カ月半経ちますが気にいった写真は大ヶ瀬と下田くらい。
下田はここで紹介した写真とは違いますが・・・・。
そのうち気にいった写真ギャラリーを作りたいと思います。(*^^)v
「魚貫・黒石の夕陽」

魚貫(おにき)と読みます。
天草の人はご存知?でしょうけど他所から来た人はまず読めません。
ここには3回くらいきましたが天気の関係で夕陽が出ずに撮れずにいました。
今日やっと撮ることができましたのでやっと紹介できます。
雲は多目でしたがその合間に撮影!!
ちょっと前まで16時30分くらいだった日没が今では18時ころ・・・・。
だんだん夕陽を撮りに来るのが大変になってきました。(^_^;)
あと紹介してないのは十三仏公園だけです。
あまりいい写真は撮れてないけどとりあえず紹介して完成させようかな?(笑)
ブログ当初8カ所くらいすぐに撮って紹介できると思ってたのが懐かしいです。
夕陽は天気とのせめぎ合い・・・簡単にはいきません。
2カ月半経ちますが気にいった写真は大ヶ瀬と下田くらい。
下田はここで紹介した写真とは違いますが・・・・。
そのうち気にいった写真ギャラリーを作りたいと思います。(*^^)v