2012年05月28日
ホタルの光。
天草に住んでても見たことない人いるのでは?
天草はすぐ近くでホタルを見ることが出来る素晴らしい環境です。
ぜひ子供さんにも見せて下さい。
私が行ったのは以前に記事にした山口の施無畏橋(せむいばし)の近く。
南小の子供たちにホタルの里と呼ばれてる場所です。

わかりづらいかもしれませんが黄緑の点々がホタルです♪♪

なかなか夜の撮影は難しく思うように撮れません・・・・。(-_-;)
でも思ったよりたくさんいて幻想的な空間になってます。
静岡に住んでた頃は遠く離れた山の中に見に行ってましたがホタルが多いか人が多いかの賑わい・・・。
ゆっくり落ち着いて見れる状態じゃありませんでしたが天草はいいですねぇ。(*^_^*)
見に来てるのは最初私と姫だけ。そのあとも数人の声が遠くに聞こえるだけ。
とても落ち着いて見ることが出来ました。
近隣には家があるので騒いだら迷惑ですからね。(^_-)-☆
もしかしたら天草ではあたり前過ぎて見に行く人が少ないのでしょうか?
こういうのは人がたくさん訪れると風情が失われそうでいやな反面、子供たちにはたくさん来て見てもらいたい♪♪
うちの子らは上の男二人は静岡で見過ぎて興味なくなったのか付いてきてくれませんでしたが姫は付いてきてくれました。
親と子のコミュニケーションにもいいと思いますよ。(*^^)v
夜の7時半過ぎから9時くらいまでがたくさん見れると思います。
天草はすぐ近くでホタルを見ることが出来る素晴らしい環境です。
ぜひ子供さんにも見せて下さい。
私が行ったのは以前に記事にした山口の施無畏橋(せむいばし)の近く。
南小の子供たちにホタルの里と呼ばれてる場所です。

わかりづらいかもしれませんが黄緑の点々がホタルです♪♪

なかなか夜の撮影は難しく思うように撮れません・・・・。(-_-;)
でも思ったよりたくさんいて幻想的な空間になってます。
静岡に住んでた頃は遠く離れた山の中に見に行ってましたがホタルが多いか人が多いかの賑わい・・・。
ゆっくり落ち着いて見れる状態じゃありませんでしたが天草はいいですねぇ。(*^_^*)
見に来てるのは最初私と姫だけ。そのあとも数人の声が遠くに聞こえるだけ。
とても落ち着いて見ることが出来ました。
近隣には家があるので騒いだら迷惑ですからね。(^_-)-☆
もしかしたら天草ではあたり前過ぎて見に行く人が少ないのでしょうか?
こういうのは人がたくさん訪れると風情が失われそうでいやな反面、子供たちにはたくさん来て見てもらいたい♪♪
うちの子らは上の男二人は静岡で見過ぎて興味なくなったのか付いてきてくれませんでしたが姫は付いてきてくれました。
親と子のコミュニケーションにもいいと思いますよ。(*^^)v
夜の7時半過ぎから9時くらいまでがたくさん見れると思います。
苓北にも、蛍が乱舞するポイントがあるんですが、
しばらく、見に行ってません。
久しぶりに、幻想的な光を見てみたいですね。
期間限定だから・・・早めに見に行かないと・・
今度は天気見て言ったら良いと思います(^v^)
富津地区今富に河浦高校付近、でも河浦中どこでも出ますよ(笑)
お見逃しなく!!
もっとカメラの腕があれば写せるんでしょうけど私には限界でした。(笑)
きっとみなさん見に行ってアップしてくれると信じてます。(爆)
天草島民には珍しくもない光景でも観光客は見たがるでしょうね。
しっかりとした見識を持った人に行政をやってほしいし、住民側もまかせっきりじゃダメですね。
手の平の中のホタルもまた綺麗です♪♪
怖くてじゃなく、方向音痴で(爆)
でもいつの日にか行きたいです(^^)/
そこでかたらんなブロガーさんと対面したりして(ドキドキ)
そこの左側の細道を入っていくと私が見に行った場所です。
がんばって探してください。(笑)
天高の第2グラウンドのとこでも見れるとKさんが以前言ってましたからそっちがわかりやすいかな?(^_-)-☆