2012年04月17日
瀬戸の金毘羅宮
ここをご存知でしょうか?

子供の頃から瀬戸大橋を渡るたびに気になっていました。
瀬戸の山の上の建物・・・・・。
昔とちょっと変わってる?
子供の頃より新しくなってる感じです。
初めて憧れの地に立ちました。(爆)

そこからの眺め。


ここから本渡を見たかった!!(^^♪
でもキツかった・・・・・。((+_+))

子供の頃から瀬戸大橋を渡るたびに気になっていました。
瀬戸の山の上の建物・・・・・。
昔とちょっと変わってる?
子供の頃より新しくなってる感じです。
初めて憧れの地に立ちました。(爆)

そこからの眺め。


ここから本渡を見たかった!!(^^♪
でもキツかった・・・・・。((+_+))
私はずっと気になってたんですが・・・。
いろんな所を紹介するのは私の使命なので今後もどんどん紹介します。(^^♪
ループの所から見えますもんね
過去一度登った記憶があります
しかし市内一望ですね(^^)v
私は近くの人にどこから登るのか聞いて登りました。(笑)
いい眺めでした。(●^o^●)
出来てますね!!
ループ橋の写真特にいいですね
\(◎o◎)/
新発見でございます!
感服しました。。。
金毘羅さんでしたか?
瀬戸橋を上からと亀川地区が見えて嬉しいです。
今度は有明の老嶽からの景色を見たいです。リクエストみたいですみません。
やる気が湧いてきます!!
くるくる回っていつも方向感覚が失われてしまうので(笑)
結構、登るんですか?
舗装された遊歩道と違って昔ながらの山道、それも急斜面・・・・・。
覚悟が必要です。(爆)
あらためてループ橋って狭い川で橋に高さを出すのに持って来いなんだなって^^