天草ゲストハウスSpring


2012年04月06日

西の久保公園

西の久保公園

西の久保公園です。
何種類もの花が咲いていて綺麗です。

西の久保公園

ここも遊具があり大人も子供も楽しめる公園ですね。

そしてここには御衣黄(ギョイコウ)桜という緑色の花を咲かせる桜があります。
咲くのは4月下旬でしょうか?
いまはまだこんな感じでした。

西の久保公園

この花が咲くころにまた来なくちゃ!!






同じカテゴリー(桜スポット)の記事画像
秘密の花びら~散り始めた桜~
広域農道の桜トンネル♪♪
教良木の桜♪♪
階段からの南公園♪♪
御衣黄(ギョイコウ)桜。
広域農道の桜トンネル
同じカテゴリー(桜スポット)の記事
 秘密の花びら~散り始めた桜~ (2013-03-28 10:56)
 広域農道の桜トンネル♪♪ (2013-03-25 17:50)
 教良木の桜♪♪ (2013-03-24 11:00)
 階段からの南公園♪♪ (2013-03-21 20:40)
 御衣黄(ギョイコウ)桜。 (2012-04-19 17:00)
 広域農道の桜トンネル (2012-04-02 20:00)

Posted by 天てん  at 06:30 │Comments(13)桜スポット

この記事へのコメント
西の久保をずっと牛の久保って思ってました(?_?)最近やっと西の久保と認識!!
緑色の花、見に行ってみようかな?
もちろん一人で(@_@。
Posted by あいらんあいらん at 2012年04月06日 07:15
あいらんさん:牛の久保・・・。(笑)確かにそう聞こえますね。(^_^;)
緑色の桜は私も実際見たことはないんですよ。
今度初めて見に行きます。
一人で・・・・・。(爆)
Posted by 天 at 2012年04月06日 08:10
西の久保公園は久しく行ってませんね
犬の散歩に昔良く行ってましたが
ダニで犬が病気になってから危険危険ってことで近づいてません(*^。^*)
Posted by シフォン at 2012年04月06日 08:25
緑色の桜ですか!?
すごく気になりますね・・・!
私も1人で見に行きます( ゚ェ゚)・;'.、
Posted by D.D. at 2012年04月06日 08:45
西の久保公園、いい散歩コースですね。
両親がよく行っています。
Posted by しあわせ運ぶひさしあわせ運ぶひさ at 2012年04月06日 09:24
ギョイコウは、一度だけ見たことがあります。
とってもやさしいうす緑色だったと思います。4月下旬頃ですね!見に行きます(^_^)
Posted by マリン at 2012年04月06日 10:20
シフォンさん:西の久保でダニが付いたんですか?
うちもたまに連れて行くから気を付けないと・・・・。(>_<)
Posted by 天てん天てん at 2012年04月06日 10:53
D.さん:お一人様たちが向こうで遭遇しそうですね。(笑)
緑色の桜は見ときたいですよね。
Posted by 天てん天てん at 2012年04月06日 10:55
ひささん:山登るとけっこうハードですけどね。(笑)
散歩されてる方たくさんいますよね。
Posted by 天てん天てん at 2012年04月06日 10:56
マリンさん:私は写真でしか見たことありません。
話は聞いてたんですがなかなか見に行けず・・・・・。(^_^;)
今年は絶対見に行きます!!(^o^)/
Posted by 天てん天てん at 2012年04月06日 10:58
八の久保公園は、散歩するのにとっても気持ちいですよね(^-^)
好きな公園の一つです
Posted by やっぱり太陽 at 2012年04月06日 23:07
失礼しました
西の久保でした
八久保は、河浦にある地名ですf(^_^)
Posted by やっぱり太陽 at 2012年04月06日 23:09
やっぱり太陽さん:八の久保っていうところもあるんですね。
久保大人気ですね。(爆)
Posted by 天てん天てん at 2012年04月07日 09:44
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。