天草ゲストハウスSpring


2013年08月12日

今日の晩ご飯♪♪



今日の晩ご飯です。
うなぎの日高で焼き肉定食うな丼♪♪
もちろん一人分ですよ!!(爆)
毎日暑い日が続くので負けないように食べました。
もう動けない…。(>人<;)

おごりだと遠慮なく食べます。
私も次男も…。(大笑)

おばちゃんありがと~~~♪♪(*≧∀≦*)/


  


Posted by 天てん  at 21:30Comments(8)日記
夏休み特別企画!世界の甲虫展
※例によって虫の写真が苦手な方はスルーしてくださいね。












スマトラオオヒラタクワガタ
顎が太くめっちゃカッコイイクワガタ!!(*´ω`*)

蛹も迫力あります!!




ちょっと凶暴なところがあるのでメスとのペアリングは注意が必要です。
気付いたら♀が真っ二つという悲惨な事故を防がないといけません。(^_^;)
  


Posted by 天てん  at 09:00Comments(6)世界の甲虫展

2013年08月11日

トナカイが来た!!

サンタクロース・ウィンターゲームを1ヶ月後に控え、強力な応援団がやってきました。

「ワンピース」でおなじみのチョッパー!!
新世界編帽子です♪♪


きゃわい~~~~~♪♪(*´ω`*)

ちなみにこれ↓↓↓がチョッパー


そして被りもの好きのかみさんもチョッパー!!


そして、意外と似合うと言われてまんざらでもない私・・・・。(爆)



これでトナカイも揃って本番を待つのみ!!\(*⌒0⌒)♪
  


Posted by 天てん  at 21:12Comments(12)日記
夏休み特別企画!世界の甲虫展
※例によって虫の写真が苦手な方はスルーしてくださいね。















エレファスゾウカブトムシ。
ビロードのような毛が生えてて触り心地もよく美しいカブトムシ。

幼虫期間が2年以上かかるので飼育には忍耐力が必要。(笑)  


Posted by 天てん  at 09:00Comments(6)世界の甲虫展
夏休み特別企画!世界の甲虫展
※例によって虫の写真が苦手な方はスルーしてくださいね。























大顎が特徴的なギラファノコギリクワガタ!!



だんだん色が濃くなってきてます。

もう中では成虫の身体ができてますね。

背中から皮が破れて身体が出てきます。

羽が白く綺麗に伸びてきてます。

いつまでも身体が折れたままなので苦しそうですね・・・。(笑)

やったぁ~!!ついに顎が伸びた~~~!!\(^^@)/
ここまで羽化が始まってから12時間かかりました。
我ながらよく観察したもんです。(爆)(爆)(爆)
  


Posted by 天てん  at 09:00Comments(4)世界の甲虫展