2012年07月25日
鯛が来た!!
御所浦の親戚から鯛を頂きました。\(~o~)/
大きい鯛にビックリ!!\(◎o◎)/!

早速3枚におろすことに!!

悪戦苦闘のかみさん・・・。
包丁が悪いのかな?(笑)
そこでばあちゃん師匠登場♪♪

さすがに手際が良くスイスイ~!!
包丁は関係なかったみたい・・・・。^_^;
そして再びかみさんが頑張って最後までやりました。(^^♪


ばあちゃん師匠からもお褒めの言葉を頂いてました。(爆)
天草が似合うようになってきたなぁ~~~~!!(*^_^*)
大きい鯛にビックリ!!\(◎o◎)/!

早速3枚におろすことに!!

悪戦苦闘のかみさん・・・。
包丁が悪いのかな?(笑)
そこでばあちゃん師匠登場♪♪

さすがに手際が良くスイスイ~!!
包丁は関係なかったみたい・・・・。^_^;
そして再びかみさんが頑張って最後までやりました。(^^♪


ばあちゃん師匠からもお褒めの言葉を頂いてました。(爆)
天草が似合うようになってきたなぁ~~~~!!(*^_^*)
お師匠さんのお陰かな(*^_^*)
連日、魚料理で食卓が賑わいますね。うらやましぃ~~
来年は、たぶん・・・・スイスイ包丁が動くでしょう。
アラは、吸い物かな?
天草に来て魚をあつかうことが多くて上達してますよ。(^^♪
そのうちササってできるようになるでしょうね。(*^_^*)
おいしかったでしょうねぇ♪
ともさんの首タオルが悪戦苦闘を物語ってますね 爆爆
頭の骨は特に固くて大変!!
ともちゃん・お母さんご苦労さま(n‘∀‘)η
ともさんのチャレンジ精神と
お義母様から何でも吸収しようという気持ちが
素晴らしいと思います。
良い嫁・姑関係ですね。(^0^)/
昇級審査???(爆)
最近ずっとこの格好です。(^_^;)
ホント大変そうでした・・・・・。(^_^;)私はカメラを構えてただけですが・・・。(>_<)
その後はかみさんが師匠で姪っ子にクッキー作りを教えてました。
こうやって受け継がれていくんでしょうね。(^_-)-☆
さかな~をたべると~!
・・・頭が良くなりますゾ!