天草ゲストハウスSpring


2012年06月23日

わくわく!

ソフトボールの試合が延期になったので姫と友達は我が家で遊んでましたが・・・。

すぐに飽きてわくわく本渡児童館に行きたいと言い始めたので行ってきました。

私は初めて行ったんですがいい施設ですねぇ!!\(◎o◎)/!

わくわく!わくわく!

わくわく!わくわく!

室内で一輪車もできて、クライミングウォールもある。
卓球や晴れててたら外で竹馬やスベリ台などなど・・・。

みんな夢中で遊んでます。

クライミングは弱冠下手なのがいますが・・・。(>_<)(笑)




同じカテゴリー(日記)の記事画像
巡り会えますように・・・
発見!!
楽しかったぁ〜♪♪
ブハッ!!
楽しんで頂けましたか?(*^_^*)
明日です・・・。
同じカテゴリー(日記)の記事
 巡り会えますように・・・ (2013-09-13 21:31)
 発見!! (2013-09-11 12:20)
 楽しかったぁ〜♪♪ (2013-09-08 17:32)
 ブハッ!! (2013-08-16 22:34)
 楽しんで頂けましたか?(*^_^*) (2013-08-16 20:04)
 明日です・・・。 (2013-08-15 19:16)

Posted by 天てん  at 16:53 │Comments(12)日記

この記事へのコメント
建物の中は、いろいろ設備が充実してるんですね。
娘が高3の夏休み、ボランティアで
子供たちのお世話に行ったことがあります。
お世話しに行ったというより、
子どもたちに遊んでもらったんだと思います。
走り回って、疲れて果てて帰って来ましたよ。
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2012年06月23日 19:09
へ~こんな施設があるんですね!
クライミングウォール気になります^^
Posted by ActAct at 2012年06月23日 19:11
これは私も行ってチャレンジしたい、
と思うようないい施設だと思います。
児童館だから利用料もリーズナブルでしょうね。
Posted by 自問自答 at 2012年06月23日 19:53
クライミングウォール!天草にも、あるんですね(@_@;)私も一度体験したいで~す(*^_^*)
Posted by セカンドライフ at 2012年06月23日 21:39
本渡はいいですね。GOOD
牛深には、そのての施設は無いみたいです。
子供の時はいっぱい遊んでほしいです。
もちろん たまには勉強も(笑)
Posted by  一升瓶 一升瓶 at 2012年06月24日 10:15
以前、児童館の中のつどいの広場で、ボランティアをさせていただいていました。赤ちゃんを抱かせてもらったりして元気になりましたよ。
Posted by TAWばあちゃんTAWばあちゃん at 2012年06月24日 15:15
おいまつ商店さん:子供の相手は疲れますからね。(笑)
なぜあんなに体力あるんでしょうか?(^_^;)
Posted by 天てん天てん at 2012年06月24日 17:11
Actさん:大人用のクライミングウォールがあるとやりたくなりますね。
子供用じゃちょっと物足りないかも?(^^ゞ
Posted by 天てん天てん at 2012年06月24日 17:12
自問自答さん:利用料は無料です。(●^o^●)
こんな施設を無料だと嬉しいですよね。(*^^)v
Posted by 天てん天てん at 2012年06月24日 17:13
セカンドライフさん:天草もこういう施設があると嬉しいですね。
あと個人的にはローラースケート場が欲しい!!(>_<)
Posted by 天てん天てん at 2012年06月24日 17:14
一升瓶さん:牛深には遠見山の公園があるのがいいですよ。
あの規模の公園が本渡にはなくて・・・・。
坂道登るだけでも身体鍛えられそうです。(^^♪
Posted by 天てん天てん at 2012年06月24日 17:16
TAWばあちゃんさん:ちょっと大きい子から小さい子供さんまで遊べるのがいいですね。
赤ちゃんは見てるだけでも幸せな気持ちになりますよね。(●^o^●)
Posted by 天てん天てん at 2012年06月24日 17:18
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。