2012年06月23日
わくわく!
ソフトボールの試合が延期になったので姫と友達は我が家で遊んでましたが・・・。
すぐに飽きてわくわく本渡児童館に行きたいと言い始めたので行ってきました。
私は初めて行ったんですがいい施設ですねぇ!!\(◎o◎)/!




室内で一輪車もできて、クライミングウォールもある。
卓球や晴れててたら外で竹馬やスベリ台などなど・・・。
みんな夢中で遊んでます。
クライミングは弱冠下手なのがいますが・・・。(>_<)(笑)
すぐに飽きてわくわく本渡児童館に行きたいと言い始めたので行ってきました。
私は初めて行ったんですがいい施設ですねぇ!!\(◎o◎)/!




室内で一輪車もできて、クライミングウォールもある。
卓球や晴れててたら外で竹馬やスベリ台などなど・・・。
みんな夢中で遊んでます。
クライミングは弱冠下手なのがいますが・・・。(>_<)(笑)
娘が高3の夏休み、ボランティアで
子供たちのお世話に行ったことがあります。
お世話しに行ったというより、
子どもたちに遊んでもらったんだと思います。
走り回って、疲れて果てて帰って来ましたよ。
クライミングウォール気になります^^
と思うようないい施設だと思います。
児童館だから利用料もリーズナブルでしょうね。
牛深には、そのての施設は無いみたいです。
子供の時はいっぱい遊んでほしいです。
もちろん たまには勉強も(笑)
なぜあんなに体力あるんでしょうか?(^_^;)
子供用じゃちょっと物足りないかも?(^^ゞ
こんな施設を無料だと嬉しいですよね。(*^^)v
あと個人的にはローラースケート場が欲しい!!(>_<)
あの規模の公園が本渡にはなくて・・・・。
坂道登るだけでも身体鍛えられそうです。(^^♪
赤ちゃんは見てるだけでも幸せな気持ちになりますよね。(●^o^●)