天草ゲストハウスSpring


2012年05月31日

また事故・・・・。

以前にも書いたと思いますがうちの前は頻繁に事故が起こります。
ここに引っ越してきて3年、何十件起きた事か・・・。
昨日も軽い接触事故
そして今朝も結構派手な音でぶつかってました・・・。

また事故・・・・。第一映劇の方からうちの方へ向かう道路。
こっちに一時停止の標識があります。
ここで止まって確認しないと右から来る車と接触事故を起こします。





















また事故・・・・。ポルトの方から旧本中方面へ向かう道路。
こっちが優先になってますが調子に乗ってスピード落とさないと左から来る車と接触事故を起こします。






















また事故・・・・。今朝の事故はうちの敷地内の支柱に接触したので私も立会いすることに・・・・・。(-_-;)
























いつも思いますが道路の優先はあまり考えない方がいいです。
事故を起こしたらどっちが優先だったかって話になりますが運転中はどっちもスピード落として注意して進まないとダメですよね。
よく「こっちが優先だぞ!何してんだぁー!!」って感じでクラクションを鳴らしていく人がいます。
あのイライラした鳴らし方を一日に何度も聞く身になってもらいたい・・・・・・。
思いっきりドアに蹴りを入れたい気持ちになります。(苦笑)(-_-;)


みなさんも運転する時は思いやり余裕をもって運転しましょう。

そういう私も運転中は人が変わるとよく言われるので注意します。(爆)



天草事故多発マップ!!


タグ :事故多発

同じカテゴリー(日記)の記事画像
巡り会えますように・・・
発見!!
楽しかったぁ〜♪♪
ブハッ!!
楽しんで頂けましたか?(*^_^*)
明日です・・・。
同じカテゴリー(日記)の記事
 巡り会えますように・・・ (2013-09-13 21:31)
 発見!! (2013-09-11 12:20)
 楽しかったぁ〜♪♪ (2013-09-08 17:32)
 ブハッ!! (2013-08-16 22:34)
 楽しんで頂けましたか?(*^_^*) (2013-08-16 20:04)
 明日です・・・。 (2013-08-15 19:16)

Posted by 天てん  at 10:26 │Comments(20)日記

この記事へのコメント
お~私のテリトリーですね(笑)
車は動いてれば必ず過失が発生します
おっしゃられる通り一時停止とか優先道路とかで
相殺される部分もありますが
基本交差点の事故は五分五分からです
昔の人は事故で儲かったとか話は聞くことが有ると思いますが
今はそんな事はありません
広い心で思いやり運転に徹すると良いと思います
どうです、食べて百姓ばかりしている訳じゃありませんよ(爆)
Posted by シフォン at 2012年05月31日 11:01
安全運転、心がけたいと思います!!怖い!!
Posted by セカンドライフ at 2012年05月31日 11:06
人間工学的にみると 瞬時に 自力で急停車
出来る乗り物は 自転車だけだそうです
自動車もダメ! バイクもダメ!
でも Kが自転車に乗っている時に
前を お年寄り(Kよりも)が歩いていると
スピードを落とすようにしています
何故って?
道路の端っこを歩いていたお年寄りが
突然 道の真ん中にフラ~っと出てくることが
度々あるからです(苦笑)
アブナイ! アブナイ! 弱者を優先!
どうです、食べてお絵描きばかりしている訳じゃ
ありませんよ(爆)
Posted by SHIROU at 2012年05月31日 11:37
天てんさんとこの前、来るか~?来るな~って用心しながら通ってますよ^^;
自分一度は、青信号を車で右折して行ってるのを、左後方から信号無視した乗用車に抜かれた経験ありますが、前や左右からだけじゃないんですね。
Posted by ActAct at 2012年05月31日 12:00
シフォンさん:おお!素晴らしいコメントじゃないですか?
どうしたんですか?(爆)(爆)(爆)
でもホントそうですよね。日本人は基本的に思いやりに欠ける人が多いような気がします。
思いやり運転したいですね。
Posted by 天てん天てん at 2012年05月31日 12:02
セカンドライフさん:せめて自分は安全運転を心掛けたいですね。
それでも起こるときは起こるのが事故ですが発生率は下げられると思います。
Posted by 天てん天てん at 2012年05月31日 12:04
Kさん:ちゃんと危険予知しながら行動してますね。\(~o~)/
私も自転車に乗る子供に口が酸っぱくなるくらい言ってます。
天草は特にお年寄りが多いですからね。
私自身ふら~っと出ないように気をつけないと・・・。(爆)
Posted by 天てん天てん at 2012年05月31日 12:08
本当そうですね。軽い事故で済んだからいいですが
人だったり自転車とぶつかったら、大変なことになりますね(-_-;)
運転していると被害者にも加害者にもなりますから
注意して運転します。
脇見、スピード、追い越し。気をつけましよう!
Posted by あひるちゃん at 2012年05月31日 12:10
Actさん:それも怖い経験ですね。((+_+))
もっと余裕をもった運転をしてもらいたいですよね。(;一_一)
Posted by 天てん天てん at 2012年05月31日 12:10
あひるちゃんさん:人をはねたら大変ですよね。子供たちの通学路なので心配です。
加害者になると人生真っ暗ですから私も気をつけます。
Posted by 天てん天てん at 2012年05月31日 12:13
事故はほんと怖いです。特にバイク!!
少しの接触で転倒します。
私の義父もバイクに乗っていて、ちょっとの接触で転倒
打ちどころが悪く亡くなりました。突然に不幸が訪れる!
それが事故です。安全確認だけは、しましょう。
スピードは、安全な道では、・・・コメントできませんが
私は体が小さい分(爆)動きが遅いので車では、ほんの少し速い???
Posted by  一升瓶 一升瓶 at 2012年05月31日 15:50
うちの店の前は、カーブになっているんですが、
20年くらい前2回突っ込まれた事があります。
しかも、2回とも飲酒運転です。
車を軒下に止めてたので、車がクッションがわりになって
シャッターが歪んだ位でしたが、それでもものすごい音でしたよ。
私(嫁)自身も数年前、ドーナツ屋さん付近で多重衝突に巻き込まれました。
その時、被害者の一人が、
「前だけじゃなくて、後ろも見とかにゃいかん」と冗談まじりにおっしゃってましたが、
注意に注意を重ねて、思いやりのある運転を心掛けたいですね。
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2012年05月31日 16:08
皆さんのコメント見て・・・
自己中だと事故に繋がる。
そんな感じですかね。。。私の結論です。
事故起こしたら時間とエネルギーの無駄。
安全運転を心がけます。
Posted by 自問自答 at 2012年05月31日 19:46
うちの店の付近も事故が多いです(*_*;
店の駐車場にパトカーが止まっているときは検証中ということです
止まっている間はほとんどお客さんが入って来られません(笑)
仕方ないですね
思いやりと余裕を持って車が、人(子ども、お年寄り、酔った人)が、バイクが動物が出てくる「かもしれない」運転大事ですね(・。・;
私も気を付けよう(>_<)
Posted by よっちゃん at 2012年05月31日 21:12
最近、右見て左見て…ってして、前に進むと、目の前を車が横切ることが多々あります
注意しているけど、視覚に入らなかったり、何かの原因で分からなかったりするのでしょうね
なるべく、ゆっくり左右確認するよう注意します
Posted by やっぱり太陽 at 2012年05月31日 23:13
一升瓶さん:ほんの一瞬で人生変わってしまうのが事故ですからね。
気をつけましょう。スピードは程々に・・・・。(^_^;)
Posted by 天てん天てん at 2012年06月02日 14:11
おいまつ商店さん:実際に事故に遭われたんですね。お怪我はされなかったんですか?
前後左右・・・・余程集中しないと難しいですね。(-_-;)
Posted by 天てん天てん at 2012年06月02日 14:13
自問自答さん:安全運転・・・これに尽きますね。(^_^;)
この先一生事故とは無縁になりたいです。
Posted by 天てん天てん at 2012年06月02日 14:14
よっちゃんさん:運転するとイライラしてしまう人が多いようです。(自分も含めて)
駐車場があると検証に使われちゃいますね。うちも同じです。(^_^;)
Posted by 天てん天てん at 2012年06月02日 14:16
やっぱり太陽さん:確認してもスピードの速い車はあっという間に近づきますよね。
そんなに急いでどこに行くんでしょう?(>_<)
Posted by 天てん天てん at 2012年06月02日 14:17
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。