2011年12月05日
百科事典の出番…。


12月になると何故か掃除や整理が始まります。(笑)
子供部屋に置いてあった百科事典たち…。
子供たちは見ることなく飾りになってました。
そしてその場所にプラモデルを飾りたいと…。(^_^;)
この事典たちの発行日を見ると私と同じくらいの歴史があります。
最近は何でもインターネットで調べる習慣が付き百科事典の出番がなくなってきました。
子供たちもネットで調べる宿題とかあり事典離れが進みますね…。
それでも捨てるのは勿体ない。
いつか見る日が来るだろうとまたしばらくの間眠ってもらおうかな…。
(≧ε≦)
今は便利ですね。
百科事典よ、さようなら。(ToT)/~~~
夏休みの宿題で書き写したことがあります( ̄▽ ̄;)
アントシアニンなどの色素の記事でした。今は、屋根裏の物置にあります(;_;)
でも、絵があるものは、眺めるだけでも楽しいですよね。詳しいし。
内容も次々とかわっていくからだんだん見なくなるんですよね。
でもたまには眺めるだけでもホント楽しいと思います。
(^_-)-☆