天草ゲストハウスSpring


2013年07月12日

眺めのいい山♪

どこから撮った写真かわかりますか?
遠くで横にのびてるのが富岡です。
眺めのいい山♪

こちらは反対側。向こうに見えるのは魚貫の遠見岳です。
眺めのいい山♪

これを見るとわかるかな?
大ヶ瀬が見えます。(^O^)
眺めのいい山♪

大ヶ瀬がこの角度で見える場所。
荒尾岳です♪♪ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
眺めのいい山♪

ちなみに西平椿公園まで降りて同じ方向の写真を撮ると・・・。
2、3枚目の写真と比べて見え方がだいぶ下になりますね。
眺めのいい山♪

すごく見晴らしのいいオススメの場所です。
でも夕陽の時間になるとやっぱり椿公園付近まで降りちゃうんですけどね。(๑≧౪≦)
冬になったらここから夕陽の写真撮ろうかな?( ̄ー+ ̄)



同じカテゴリー(日記)の記事画像
巡り会えますように・・・
発見!!
楽しかったぁ〜♪♪
ブハッ!!
楽しんで頂けましたか?(*^_^*)
明日です・・・。
同じカテゴリー(日記)の記事
 巡り会えますように・・・ (2013-09-13 21:31)
 発見!! (2013-09-11 12:20)
 楽しかったぁ〜♪♪ (2013-09-08 17:32)
 ブハッ!! (2013-08-16 22:34)
 楽しんで頂けましたか?(*^_^*) (2013-08-16 20:04)
 明日です・・・。 (2013-08-15 19:16)

Posted by 天てん  at 08:27 │Comments(6)日記

この記事へのコメント
師匠カメラ持って登られたんですね
夕日期待してまっせ!(^^)!
Posted by シフォン at 2013年07月12日 09:02
シフォンさん:誰が師匠ですかぁ!!(笑)(≧∇≦)
最近普通の夕陽に飽きてきて、なんか普通じゃないのを撮れないかと・・・。(~_~;)
Posted by 天てん at 2013年07月12日 12:06
江戸時代、遠見山⇒遠見岳⇒荒尾岳で狼煙で連絡をしていた話
聞いたことありますが、実際はムリだったでしょうね ┐(^-^;)┌・・?
Posted by ふるさとふるさと at 2013年07月12日 14:16
ふるさとさん:頂上に説明書きがありました。どうだったんでしょうねぇ?
Posted by 天てん天てん at 2013年07月12日 16:04
フォトコンテストに出されては?(^v^)(笑)
素晴らしい景色を撮られていますね(●^o^●)
涼しさを感じさせますね(^-^)
Posted by セカンドライフ at 2013年07月12日 21:32
セカンドライフさん:ありがとうございます。天草には絵になる風景がたくさんありますよね。
Posted by 天てん at 2013年07月12日 22:25
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。