2012年04月01日
熊本市動植物園
トリックアート展とくまもとお城まつりのあとに向かった先は・・・。
熊本動植物園!!
私は中一まで熊本市の健軍付近に住んでたので動植物園は近くでした。
何回も行ったことのある場所に自分の子供たちと来ると言うのも感慨深いものがあります。

近くに住んでる姪っ子たちも一緒なのでうちの子供らも楽しさ倍増!!

遊具もあるし動物たちもたくさん♪♪
終始大さわぎの子供たちでした。
朝出て夕方帰り、夜は班の寄り合い・・・と大忙しの一日で疲れ果てましたが子供の笑顔が元気の源です。
夜、余程嬉しかったのか、姫が寝るまで私にベッタリでした。(*^_^*)
熊本動植物園!!
私は中一まで熊本市の健軍付近に住んでたので動植物園は近くでした。
何回も行ったことのある場所に自分の子供たちと来ると言うのも感慨深いものがあります。

近くに住んでる姪っ子たちも一緒なのでうちの子供らも楽しさ倍増!!

遊具もあるし動物たちもたくさん♪♪
終始大さわぎの子供たちでした。
朝出て夕方帰り、夜は班の寄り合い・・・と大忙しの一日で疲れ果てましたが子供の笑顔が元気の源です。
夜、余程嬉しかったのか、姫が寝るまで私にベッタリでした。(*^_^*)
植物園が好きでしたが子どもらは動物もそこそこで乗り物でした(苦笑)
懐かしいです~
動物園
お子さんもいい思い出になりましたね
うちの子にカメラを預けたらメチャメチャ動物撮りまくりでしたよ。(^_-)-☆
子供はまた行きたい!!って叫んでます。(笑)
安さが魅力ですね。(笑)
今日も、水前寺公園に行った後、動植物園にいったほうがよかったかも、と夫婦で話してました。こんどまた、いこ~と!。
私も20年ほど前に若葉2丁目に住んでました。(笑)
奇遇ですねぇ!!(*^_^*)
30年前なら東町にいました。(笑)
あの頃は、私も若かったのですが…
いつの間にか………^^;
天草にないですからね。^_^;