天草ゲストハウスSpring


2013年05月12日

買いました♪♪

今日は苓洋高校の育友会総会がありました。
朝からずっと講演会や総会や学年集会など昼過ぎまで・・・。

水産食品科が作ったいろんな食品が売ってありました。


ツナカレーととびうおてんぷらとひじき煮。

まだ食べてませんが美味しいらしいですよ。

夜は天草洋で懇親会!!
先生方とたくさん話せてよかったです。
長男の今後の進路の参考になる話がたくさんきけました。(-^〇^-)



同じカテゴリー(日記)の記事画像
巡り会えますように・・・
発見!!
楽しかったぁ〜♪♪
ブハッ!!
楽しんで頂けましたか?(*^_^*)
明日です・・・。
同じカテゴリー(日記)の記事
 巡り会えますように・・・ (2013-09-13 21:31)
 発見!! (2013-09-11 12:20)
 楽しかったぁ〜♪♪ (2013-09-08 17:32)
 ブハッ!! (2013-08-16 22:34)
 楽しんで頂けましたか?(*^_^*) (2013-08-16 20:04)
 明日です・・・。 (2013-08-15 19:16)

Posted by 天てん  at 22:53 │Comments(8)日記

この記事へのコメント
水産食品科の生徒さんが作った食品はどんな仕上がりなんでしょう?
気になります(*^_^*)
学校の様子を知るには、先生方やほかの保護者との交流も大切ですね。
Posted by あひるちゃん at 2013年05月13日 08:56
ちょっと気になる商品がいっぱいありますね
懇談会あまり参加したことないんですよ

役員さんも頼りっぱなしで
いつも申し訳なくって
Posted by ヒロ(ピーターパン)ヒロ(ピーターパン) at 2013年05月13日 13:35
先生方と肩ひじ張らず、じっくり話せる懇親会
これにでない保護者は、じつにもったいない!!
Posted by 原田鈑金塗装原田鈑金塗装 at 2013年05月13日 15:31
あひるちゃんさん:学校と関わって先生といろいろと話をして長男の将来のアドバイスをしていきたいです。(-^〇^-)
Posted by 天てん at 2013年05月14日 06:37
ヒロさん:私もほとんどいかない人間でしたが行ってみると楽しいですよ。(-^〇^-)
Posted by 天てん at 2013年05月14日 06:38
原鈑さん:一回出るだけでかなりの情報を得ることができました。(#^.^#)
水産系はわからないことだらけなのでとても有意義でしたよ。
Posted by 天てん at 2013年05月14日 06:39
友人も苓洋に行っていました。
天てんさんとこの長男君と友達だそうです。
懇親会で有意義な話ができて良かったですね。
Posted by RYU セレクトRYU セレクト at 2013年05月14日 08:58
RYUさん:うちの長男と友達なんですか?
懇親会は楽しかったです。(#^.^#)
Posted by 天てん天てん at 2013年05月14日 12:22
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。