2013年02月19日
びっくり!がけ崩れ!!Σ(゚д゚lll)
先日、下田~高浜間の崖が崩れ全面通行止になってるというのを
ドライブ中の交通情報で見ました。
どこらへんだろう?と思い、復旧が遅れるなら観光客にも影響が
出るから知っとこうと調べてました。
それで天草地域振興局のHPを確認したらビックリ!!((((;゚Д゚))))

かなり大きく崩れてたんですね。
ここを通行中だったら大事故でしたね・・・・。
怪我された方とかはいなかったんでしょうか?
場所は下田から突き当たって左折してすぐくらいみたいです。
夕陽八景(鬼海ヶ浦)行きたい人は河浦経由ですね・・・・。
この辺かな?↓↓↓↓↓
ドライブ中の交通情報で見ました。
どこらへんだろう?と思い、復旧が遅れるなら観光客にも影響が
出るから知っとこうと調べてました。
それで天草地域振興局のHPを確認したらビックリ!!((((;゚Д゚))))

かなり大きく崩れてたんですね。
ここを通行中だったら大事故でしたね・・・・。
怪我された方とかはいなかったんでしょうか?
場所は下田から突き当たって左折してすぐくらいみたいです。
夕陽八景(鬼海ヶ浦)行きたい人は河浦経由ですね・・・・。
この辺かな?↓↓↓↓↓
親戚の子も、数時間前に通ったそうです。
車は巻き込まれなかったみたいですね。
迂回路(狭い山道だそうです)があるそうですが、
通勤や仕事などで頻繁に利用されてる人は、
しばらく不便でしょうね。
新学期から天草小学校になるので早く通れるようになることを祈るのみ・・・
巻き込まれた人がいなかったのが幸いですね。
早い復旧と安全の確保をお願いしたいですね。
ホントに崖が崩れてますね…。(◎o◎)
観光のお客様にもご案内できます(助かります)(^^)/
下田温泉寄らなくなってます。