2013年01月29日
火事!!

昨日の夕方、近くの保育園で火事


園児73人いたみたいですが全員無事でした。
良かったですね。(-o-;)
写真やニュースで見ましたがすごい火事だったみたいです…。
火事は怖い(∋_∈)…皆さん気を付けましょうね。
2013年01月29日
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
園児達が巻き込まれずに良かったです!
こんなに乾燥してると、ちょっとの油断が・・
気を付けます( ^)o(^ )
ぞっとします、火の用心、火の用心・・・。
防災サイレンが鳴るたびに、仕事の手を止め
出動に備えます。申し訳ないですが
「楠浦町」と放送されないと、ホッとしますm(__)m
保育園付近かと思ってました
怪我もなくてよかったけど
子供さんたちショックだったでしょうね
火事、びっくりしました。
先生や、園児さんの中に、知り合いやお客様もいらっしゃるので、心配しました。
子供たちも、周りの方たちも、大変だったでしょうが、怪我が無くて、何よりでしたね。
怪我人など出ずに良かったですね(^O^)
明日は我が身ですので、注意しますo(^-^)o
近くとなるとなおさらですよね。
けが人がなくて何よりでしたね。
負傷者も無く済んだという事は
日頃の避難訓練が効率よく行われてた証拠です。
火事を出さないのが一番ですが、避難訓練!大事ですね。