2013年02月21日
おわった・・・・かな?(^0_0^)
本日、子供会の役員改選をしました。
長い1年でした。やっと肩の荷がおりる~と行って来ましたが・・・・・。
やっぱり何だかんだ言ってやりたくないんでしょうね・・・。
すんなりとは決まりませんでした・・・。(゜∀。)
気持ちはわかります。(笑)
でも何とか新役員が決定し、来年度は新体制で頑張ってもらいたいです。(-^〇^-)
後は6年生のお別れ会くらいかな?(^Д^)
下の写真はちょっと前に話題になったのをすぐに買ったやつです。(笑)
ホッチキスの針がなく紙自体に穴をあけて綴じ込む優れものです。
これなら必要なくなっても燃えるゴミにすぐできます。(^_-)-☆

結構複雑に綴じ込むのでしっかりまとめてくれます。\(◎o◎)/
素晴らしいエコ商品!!
と思って、売り切れたら困るのですぐに買いましたが・・・・・。
まだまだ数ヶ月たった今も普通に置いてあります。(笑)
役員でなくなるとあまり使わなくなりますが、子供の遊び用で持っときます。(#^.^#)

あぁ・・・しばらく何も考えずにのんびりしたい・・・・・・。
1年頑張った私にサプライズでプレゼントなんかあったらどうしよう!!
とつぶやいとこう。(爆)
長い1年でした。やっと肩の荷がおりる~と行って来ましたが・・・・・。
やっぱり何だかんだ言ってやりたくないんでしょうね・・・。
すんなりとは決まりませんでした・・・。(゜∀。)
気持ちはわかります。(笑)
でも何とか新役員が決定し、来年度は新体制で頑張ってもらいたいです。(-^〇^-)
後は6年生のお別れ会くらいかな?(^Д^)
下の写真はちょっと前に話題になったのをすぐに買ったやつです。(笑)
ホッチキスの針がなく紙自体に穴をあけて綴じ込む優れものです。
これなら必要なくなっても燃えるゴミにすぐできます。(^_-)-☆

結構複雑に綴じ込むのでしっかりまとめてくれます。\(◎o◎)/
素晴らしいエコ商品!!
と思って、売り切れたら困るのですぐに買いましたが・・・・・。
まだまだ数ヶ月たった今も普通に置いてあります。(笑)
役員でなくなるとあまり使わなくなりますが、子供の遊び用で持っときます。(#^.^#)

あぁ・・・しばらく何も考えずにのんびりしたい・・・・・・。
1年頑張った私にサプライズでプレゼントなんかあったらどうしよう!!
とつぶやいとこう。(爆)
でもほんっと1年頑張ったもんね♪
お疲れ様でした!
会長さんは大変ですものね
でも天てんさんが務められて、子供達の地域の思い出が素晴らしいものになったと思います(^v^)
学校の役員も子供の成長と共に減ってきますので
バタバタして居た頃が懐かしくなってきますよ( ^)o(^ )
子供達との共通の思い出が、一番の宝物ですよね。
次は「オヤジの読み聞かせ」(笑)
娘が保育園に入園してから高校を卒業するまで、
毎年夫婦どちらかが、何らかの役員でした。
商売をしてると、断れないのもあったので・・
役員決めも以前より協力がないときいています。
ご苦労様でした。
子供会も行事が多かですね。
私が会長してた時は、最後の送別会は次回の役員さんがやってくれました。(= ̄▽ ̄=)V
子ども達が大人になっても思い出すような活動なので遣り甲斐はあると思います。
姫からも読み聞かせしてもらってる側ですから!!(笑)
結局は周りの協力次第ですね。私は常に協力する側がいいです。(笑)
大変でしょうけど旦那さんを支えてあげてください。
私はかみさんなしでは乗り越えられませんでした。(´;ω;`)
でも普通のホッチキスの芯がまだまだあるので・・・
それを残すのももったいないんですよね(^^;)