2012年01月31日
こうして見ると・・・
天草上島と下島を結ぶなくてはならない橋!!
天草瀬戸大橋と本渡瀬戸歩道橋(通称:赤橋)
この橋がないと天草島民は大打撃・・・。
一昨年の大雪の時は通行規制で大渋滞が起きてましたよね。
そんな橋をささっとスケッチしてきました。(*^^)v



なんてホントは写真です。(笑)(^^♪
カメラに付いてる編集機能でぬり絵ができる機能です。
印刷したら子供さんにぬり絵をさせることができますよ。(笑)
元画像はこちら



絵の苦手な私はふと思いましたが、風景を写真に撮ってからぬり絵機能で印刷してそれを見て下書きを描いたら描きやすそう・・・。(;一_一)
子供の夏休みの宿題で使えそうです。
これってズルじゃないですよねぇ・・・。(^_^;)
そのままの風景ってそのままじゃなんか描きにくいのは私だけ?
鉛筆で立体的に描くにはどういう影を付けたらいいのかが分かりやすく描けそう!!
まぁ、自分では描かないんですけど・・・・。(爆)
それにしてもいろんな機能が付いてカメラも面白いですね。
撮るだけじゃなくそのあとも遊べそうです。(^^♪
天草瀬戸大橋と本渡瀬戸歩道橋(通称:赤橋)
この橋がないと天草島民は大打撃・・・。
一昨年の大雪の時は通行規制で大渋滞が起きてましたよね。
そんな橋をささっとスケッチしてきました。(*^^)v



なんてホントは写真です。(笑)(^^♪
カメラに付いてる編集機能でぬり絵ができる機能です。
印刷したら子供さんにぬり絵をさせることができますよ。(笑)
元画像はこちら



絵の苦手な私はふと思いましたが、風景を写真に撮ってからぬり絵機能で印刷してそれを見て下書きを描いたら描きやすそう・・・。(;一_一)
子供の夏休みの宿題で使えそうです。
これってズルじゃないですよねぇ・・・。(^_^;)
そのままの風景ってそのままじゃなんか描きにくいのは私だけ?
鉛筆で立体的に描くにはどういう影を付けたらいいのかが分かりやすく描けそう!!
まぁ、自分では描かないんですけど・・・・。(爆)
それにしてもいろんな機能が付いてカメラも面白いですね。
撮るだけじゃなくそのあとも遊べそうです。(^^♪
でもすごいです。
おもしろい機能を見つけました。(^^♪
フォトショップにそんな機能があるんですか?
通称:赤橋は、高校に通うとき、毎日自転車で通りました。
髪が潮風でぐちゃぐちゃになってました
^^;
フォトショップは持ってますがわかりません。(笑)
私は工業だったので毎日眺めてました。(*^^)v
久しぶりに近くまで行って懐かしかったです。
風景画とかって難しいですよね(^_^;)
これだと上手く描けそうな気がします!!
あくまで気がするだけですが・・・。(笑)
よかった、何でも器用でなくて(*^_^*)
何でもやりたがりですけど。
しか~~し
色を塗ると・・あれっ?
やはり個人的には色塗りが難しいですね^^;
色も塗るのは難しいですもんね。(>_<)