2012年10月24日
池田の池(大蛇池)
一升瓶さんがお万ヶ池を紹介されてました。その記事
実は私も紹介しようと以前行ったことがあるんですが・・・・。
一升瓶さんに先を越されたので(笑)記事にあった雄の龍(大蛇)がいたと言われてる方を紹介します。
池田の池


お万ヶ池は公園になってるのでそれに比べるとひっそりとした雰囲気。


大蛇が神として祀られてる竜王宮。
魚貫崎地区にはミステリーがいっぱい・・・。(^0_0^)
オマケでお万ヶ池。





実はここ、初めて一升瓶さんとこに行ってパワーブレスを買った帰りに寄ったところです。
そこを一升瓶さんが紹介されるなんて・・・。
感慨深い・・・。ジーン...(≧ω≦。)
実は私も紹介しようと以前行ったことがあるんですが・・・・。
一升瓶さんに先を越されたので(笑)記事にあった雄の龍(大蛇)がいたと言われてる方を紹介します。
池田の池


お万ヶ池は公園になってるのでそれに比べるとひっそりとした雰囲気。


大蛇が神として祀られてる竜王宮。
魚貫崎地区にはミステリーがいっぱい・・・。(^0_0^)
オマケでお万ヶ池。





実はここ、初めて一升瓶さんとこに行ってパワーブレスを買った帰りに寄ったところです。
そこを一升瓶さんが紹介されるなんて・・・。
感慨深い・・・。ジーン...(≧ω≦。)
ちゃんと伝説のところもアップしましたね。
私は、まだ、地図を貼り付けできないのでできるよう頑張ります。(^_-)-☆
地図は最初の頃はずっと付けてましたが最近サボってたんで復活です。(~_~;)
観光客がこのブログ見て自分で行けるようにって始めたのにダメですよねぇ・・・。
まだいったことないです(´Д`)
大蛇のいけにえ・・・
ミステリーですねぇ(笑)
天草の伝説・・・他にもありそうですね。