2012年06月11日
ついに!!

何をしてたかと言うと・・・ほとんど毎夜釣りに行ってました。(笑)
でも行っても行っても何も釣れず・・・・。
いろいろとネットで情報を見てましたがどこ行っても釣れずに私はほとんど諦めムード・・・。
長男はなぜか生き生きしてましたが・・・・。
そんな長男もいい加減疲れを見せてたところ・・・。

遂に長男の竿にアタリが!!
慎重にリールを巻く長男!!
網を持ってオロオロする私・・・。(爆)(>_<)

かなり長い道のりでした。
早速、かみさんにメールして持って帰りました。
ここからは慌ててユーチューブでイカのさばき方を見て待機してたかみさんの料理教室!!(爆)




ユーチューブ見たばかりとは思えない段取りで見事にお刺身の出来上がり!!
さぁ!!これからは試験勉強だ!!(笑)
釣りと一緒でお父さんが付き合ってやるからな!!( ̄ー+ ̄)ニヤリ
2012年06月02日
今日の釣果は?



長男が釣りがしたいと言い出して、私にちょっと早い父の日のプレゼントで釣竿セット・・・・・。(爆)
一緒に行けということですね。(~_~;)
で一昨日の夜、瀬戸大橋付近に行きましたが全く釣れませんでした。
おまけに長男は開始10分で根がかり&自分でルアーを結んだら投げて海の彼方に消えました。(爆)
結び方も勉強しないとね。(>_<)
その後は私のを貸してあげました。
いい投げる練習になったでしょうね。



気を取り直して今朝4時に起きて釣りに行きました。
相変わらずの投げる練習をしてると長男の竿にヒット!?
釣れたというよりも引っかかった!?(笑)
かわいいフグが釣れました。(^^♪
なにはともあれルアー釣りで初の釣果です!!
写真を撮ってキャッチ&リリース!!
その後は何もアタリがなく野球の練習があるので終了~!!
朝の散歩の人たちの「釣れますか?」の質問がイタかった・・・・。(爆)
朝、雨が降り出すと「チャンスだね!!」と言う長男。
雨降りの時とか魚が活発になるとネットで見たそうです。(笑)
雨降りも行くつもりか!?
そろそろ野球から帰ってきますが・・・行くって言うんだろうな・・・。(^_^;)
フットワーク軽いお父さんでよかったな!!( ̄ー+ ̄)ニヤリ!!
2012年06月01日
牛深公園の日本庭園
牛深公園に行ってきました。
そのなかにある日本庭園。

噴水が涼しげで気持ちいいです。

小さい滝もあり河童も満足そうです。(笑)



睡蓮、花しょうぶ、紫陽花など花がたくさん咲いてます。
とても静かで癒されるいい公園です。
なぜかカラスはたくさんいますが・・・・。(^_^;)
花しょうぶといえば本渡の西の久保公園で花しょうぶ祭りが6月2日(土)~10日(日)まで開催されますね。
暇を見つけて行きたいと思ってますが行事が多くてゆっくりは行けないかも・・・。
タヒチアンダンスの日も学校行事が午前午後あることが判明・・・。
そんなぁ~~~~!!(T_T)
こうなったら習いに行くか!!(爆)(>_<)
そのなかにある日本庭園。

噴水が涼しげで気持ちいいです。

小さい滝もあり河童も満足そうです。(笑)



睡蓮、花しょうぶ、紫陽花など花がたくさん咲いてます。
とても静かで癒されるいい公園です。
なぜかカラスはたくさんいますが・・・・。(^_^;)
花しょうぶといえば本渡の西の久保公園で花しょうぶ祭りが6月2日(土)~10日(日)まで開催されますね。
暇を見つけて行きたいと思ってますが行事が多くてゆっくりは行けないかも・・・。
タヒチアンダンスの日も学校行事が午前午後あることが判明・・・。
そんなぁ~~~~!!(T_T)
こうなったら習いに行くか!!(爆)(>_<)