天草ゲストハウスSpring


2012年04月28日

下島最高峰の天竺へ

天草下島の最高峰「天竺」をご存知でしょうか?
山頂まで車で行けないので敬遠していた(笑)天竺

その名のとおり行くのは容易くありませんでした。
車のナビで行って山頂の近くまで行って後は歩いて・・・・。
って思って登って行ったら登山道がありません・・・。

あとからよく調べると山の反対側に登山道が・・・。(-_-;)
それで山の反対に出るために今まで通ったことないような山道を進んでやっとのことで正規ルートに辿り着きました。
ちゃんと下調べして行かないとダメですね・・・。(>_<)

ホントは西遊記にちなんで家族全員に役をふって登山するつもりでしたが反応がイマイチだったので一人で行きました。(笑)
ひとり西遊記で登ってきたと後で次男に言ったら

「一人だと三蔵法師と孫悟空と沙悟浄がいないじゃん!」

って言われました。

「誰が猪八戒やねん!!」っと突っ込みを入れときましたが・・・。


山頂には神社があり、記帳用のノートが置いてありました。
もちろん記帳!!(^_-)-☆
下島最高峰の天竺へ

その先には展望所。
とても開放感があり気持ちがいいです。
下島最高峰の天竺へ

天気はよかったんですがちょっと霞がかってて白っぽいです。
でもいい眺め♪♪
下島最高峰の天竺へ
下島最高峰の天竺へ


5月3日、4日でツツジ祭りがあるそうです。
ツツジも満開!!
下島最高峰の天竺へ

これで天草の最高峰・上島(倉岳)、下島(天竺)に行きました。

観光客には倉岳がオススメですね。
車で山頂まで行けるし。(爆)

天竺は道が分かりづらいので観光客で初めて天草に来た人は行くのが難しそう・・・。
286号線が分かれば標識があるから迷いませんが・・・。

でも名前がいいので天竺に行ってきたって言ったら土産話にはなりそうです。(●^o^●)


下島最高峰の天竺へ

蝶々も気持ちよさそうに飛んでました。










同じカテゴリー(家族)の記事画像
ありがとう♪♪
喜寿祝い♪♪
神速を超えろ!!
七五三写真発見♪♪
2才のとき何してた?(#^.^#)
法被でハッピー♪♪
同じカテゴリー(家族)の記事
 ありがとう♪♪ (2012-12-31 21:54)
 喜寿祝い♪♪ (2012-12-30 19:05)
 神速を超えろ!! (2012-11-17 09:01)
 七五三写真発見♪♪ (2012-11-08 21:24)
 2才のとき何してた?(#^.^#) (2012-11-08 17:18)
 法被でハッピー♪♪ (2012-07-18 16:55)

Posted by 天てん  at 14:14 │Comments(8)家族

この記事へのコメント
さっき立て看板?を見ながら「ツツジまつりかぁ」と独り言いいながら苓北まで行ってきたとこです!(^^)!
写真のツツジ見れたのでいかんで良くなりました(爆)
Posted by あいらんあいらん at 2012年04月28日 14:41
お疲れ様でした。
きついことが嫌いな私は、写真で満足。行った気になりま~す^_^;
素晴らしい眺めの写真で楽しませて頂きましたぁ(^_^)v
Posted by マリン at 2012年04月28日 14:49
天てんさん、綺麗な写真(景色)ありがとうございます。下島最高峰の眺め良いデスネ。
お一人様でお出かけですね。
奥様に書置きぐらいは?
次回は?どこへ?
期待しますね!!
Posted by 村長 at 2012年04月28日 14:51
あいらんさん:ツツジ祭り実行委員会の人に怒られる~~~!!(爆)
Posted by 天てん天てん at 2012年04月28日 16:05
マリンさん:私も基本は車で行ける所です。(笑)
観光客目線ですから!!(爆)
Posted by 天てん天てん at 2012年04月28日 16:07
村長さん:かみさんにはちゃんと言ってでてますよ。
ちょっとそこまで・・・・って!(爆)
行きたい所があり過ぎてこまりますね。
あまりガイドブックにない所でいいところないか探索中です。
Posted by 天てん天てん at 2012年04月28日 16:09
私(嫁)も昨年、娘と登りましたヨ。
登りは良かったのですが、
下りは民家へ続く道へ迷い込み、
狭い道を必死でUターンして
帰ってきました。
ちょっと道が分かりづらかったですね。
ツツジと蝶々、ナイスショットです。
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2012年04月28日 18:55
おいまつ商店さん:ブログ見ました!!
免許取りたての娘さんの運転で行ったんですよね。(笑)
あそこはちょっと道狭いし分かりづらいしで大変ですよね。
歩いて登る登山用の山でしょうか?(-_-;)
蝶々はこの日のベストショットでした。
ありがとうございます。(●^o^●)
Posted by 天てん天てん at 2012年04月28日 19:41
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。